健診・ドック
- 2025年08月01日
- 【女性限定】マンモサンデー2025の開催について(予約受付中)
聖隷佐倉市民病院 健診センターのご案内
わたしたちは、利用者の皆さまと力を合わせてお一人おひとりの健康の実現を支援します。
健診センターは「家族の健康コンシェルジュ」をコンセプトに、2005年7月のオープン以来、地域の皆さまの健康をサポートして今年で20年。長らくご愛顧いただきありがとうございます。女性の婦人科検診へのニーズにお応えできるよう、専用のレディースフロアもご用意しております。
人間ドックや各種健康診断を安心して受診していただくことはもちろん、アフターフォローが大変重要だと考えます。受けて終わり、ではなく結果に基づいた生活習慣の見直し、再検査、精密検査のご受診が大切です。病院併設の健診センターの特徴を活かして、皆さまの健康をトータルでサポートできるセンターを目指します。
あなたとあなたの大切な人のために、年に一度人間ドック・健康診断を受けましょう。
人間ドックや各種健康診断を安心して受診していただくことはもちろん、アフターフォローが大変重要だと考えます。受けて終わり、ではなく結果に基づいた生活習慣の見直し、再検査、精密検査のご受診が大切です。病院併設の健診センターの特徴を活かして、皆さまの健康をトータルでサポートできるセンターを目指します。
あなたとあなたの大切な人のために、年に一度人間ドック・健康診断を受けましょう。
イベント開催のお知らせ
【女性限定】マンモサンデー2025の開催について
2025年10月19日(日)に「マンモサンデー」を開催いたします。
マンモサンデー」は、J.M.S※(ジャパン・マンモグラフィー・サンデー)に賛同し、日曜日に乳がん検診(有料)が受けられるイベントです。
当院ではマンモグラフィの他に乳腺エコー・子宮頚部がん検査も受診でき、
検診スタッフは医師を含めすべて女性が担当します。
マンモサンデー」は、J.M.S※(ジャパン・マンモグラフィー・サンデー)に賛同し、日曜日に乳がん検診(有料)が受けられるイベントです。
当院ではマンモグラフィの他に乳腺エコー・子宮頚部がん検査も受診でき、
検診スタッフは医師を含めすべて女性が担当します。
ご利用者の皆さまへ
入館の際は全ての方を対象に体温測定、手指消毒を実施しております。
院内では必ずマスクの着用をお願いします。
以下の症状のある方は、検査結果に影響がありますので日付変更をお勧めします。
院内では必ずマスクの着用をお願いします。
以下の症状のある方は、検査結果に影響がありますので日付変更をお勧めします。
- 咳などの風邪症状がある方
- 37.5℃以上の発熱
健診センターへのお問い合わせについて
聖隷佐倉市民病院 健診センター
〒285-8765 千葉県佐倉市江原台2-36-2
電話:043-486-0006 FAX:043-486-1687
E-mail:sk-dock(ここに@を入れてください)sis.seirei.or.jp
【受付時間】
月曜日から金曜日 9時00分から16時30分
土曜日 9時00分から12時00分
電話:043-486-0006 FAX:043-486-1687
E-mail:sk-dock(ここに@を入れてください)sis.seirei.or.jp
【受付時間】
月曜日から金曜日 9時00分から16時30分
土曜日 9時00分から12時00分