| 所在地 | 〒279-0023 千葉県浦安市高洲9-3-1 |
|---|---|
| 電話番号 | 047-382-2943 |
| FAX | 047-382-2436 |
| 施設長 | 副島 克行 |
| 設立 | 平成11年8月1日 |
基本理念
私たちは、地域(市民)とともに高齢者福祉に貢献する
運営方針
- 家族、地域との結びつきを大切に連携を密に行う。
- 利用者サービスの質の向上を目指し、「介護サービス計画」に沿った支援を行う。
- 職員一人一人は最大限の力を発揮し、利用者の生活環境作りを行う。
- 職員は常に自らのスキルアップを図るべく研鑚を重ね、福祉職としての誇りを持つ。
- 利用者の自己決定による自立した生活への支援を行う。
| 建物の構造 | 鉄筋コンクリート造(地下1階 地上4階建) |
|---|---|
| 建物の延床面積 | 16,421.44m² |
| サービス内容 | 特別養護老人ホーム(定員 100名) |
| ショートステイ(定員 50名) | |
| 浦安市高洲高齢者デイサービスセンター(定員 25名) | |
| 浦安市猫実高齢者デイサービスセンター(定員 25名) | |
| 浦安市高洲地域包括支援センター | |
| 浦安市ケアハウス(定員 50名) |
当施設では、以下の居室・設備をご用意しています。
入居される施設は、原則としてご利用者の身体状況等を勘案して決定させていただきますので、ご希望に添えない場合もあります。
入居される施設は、原則としてご利用者の身体状況等を勘案して決定させていただきますので、ご希望に添えない場合もあります。
| 居室・設備の種類 | 室数 | 備考 |
|---|---|---|
| 従来型個室 | 82室 | 約17㎡ |
| 多床室(4人部屋) | 48室 | 約57㎡(一人当たり約14㎡) |
| ユニット型個室 | 20室 | 約17㎡ |
| 食堂 | 17室(主:3室、副:14室) | |
| 浴室 | 4室 | 順送式浴槽・車椅子浴槽・個別浴槽 |
| 健康管理室 | 1室 | |
| 機能回復訓練室 | 1室 | |
| 娯楽室 | 1室 |
| 浦安中央病院(内科、胃腸科、循環器科 等) | 浦安市東野3-4-14 |
|---|---|
| 浦安病院(外科、内科、循環器科 等) | 浦安市北栄4-1-18 |
浦安市特別養護老人ホーム
浦安市ケアハウス






