グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ




浜松学園

053-484-1100

053-428-7521

施設ホームページはこちら

”将来の夢”を描き『なりたい自分』に向かう

令和4年4月 静岡県より聖隷福祉事業団へ

浜松学園(旧:静岡県立浜松学園)は、昭和42年より50年以上にわたり、知的障害のある方の一般就労を目指した入所型訓練を行う施設であり、平成31年、指定管理制度を受け、聖隷福祉事業団が運営を開始し、令和4年4月、静岡県より移譲を受けました。

「働く」「暮らす」ことを通して、自立した社会人となれるよう、その人らしい未来を描けるよう、職員一同利用者とともに歩んでいきます。
また、日課や年間行事など多くの体験や経験を通して、学び、感じ、成長できるよう創意工夫したプログラムを提供します。
就職は、社会人としてのスタートです。なりたい自分であり続けられるよう、就職後の支援(アフターフォロー)を大切にします。


基本情報

所在地〒431-2102 静岡県浜松市北区都田町9478-1
電話番号053-484-1100(代表)FAX053-428-7521
開設日 2019年4月(指定管理開始)
2022年4月(静岡県より移譲)
定員・定床数-
施設種別
  • 施設入所支援
  • 就労移行支援
  • 就労継続支援A型
  • 就労継続支援B型
  • 就労定着支援
  • 短期入所
  • 生活介護

事業所名

サービス種別電話番号FAX
聖隷チャレンジ工房浜松学園・施設入所支援
・就労移行支援
・就労継続支援B型
・就労定着支援
053-484-1100053-428-7521
聖隷ワース工房浜松学園・就労継続支援A型053-488-8311053-488-8313
聖隷ステップサポート・生活介護053-488-8316053-428-3580
相談支援事業所ナルドサテライト・相談支援事業053-489-7353-

アクセスマップ

施設の特徴

就労移行支援(最大利用2年間)、施設入所支援

写真:作業訓練①・作業訓練②
   スポーツ(体力づくり)

一般企業への就職を目指します。
多くの体験や経験を通して、学び・感じ・成長するために、
下記の4つの柱を中心に訓練を行っています。

1、働く姿勢
 ・働くための能力や体力の向上
 ・報告や相談ができるスキルの向上
 ・責任感と達成感

2、自己理解
 ・自己肯定感
 ・体験値や経験値を高め、自分そして社会を知る

3、自律・社会性
 ・コミュニケーション力の習得と向上
 ・自己解決能力の向上
 ・生活するうえで必要な生活スキルの習得

4、選択する力
 ・先を見通す力を培う
 ・自発的に行動できる力を培う

就労定着支援

就職した企業で継続して働いていけるようアフターフォローを行います。
仕事のことだけなく、生活上の課題についての相談も可能です。
(利用期間は、就職後6ヶ月目~3年間です)

 1、企業訪問
 2、家庭訪問

Copyright (C) Seirei Social Welfare Community.
All Rights Reserved.