「自分らしく生きたい」をサポートします
2020年4月、「社会福祉法人 聖隷福祉事業団」「社会福祉法人 小羊学園」「NPO法人 遠州精神保健福祉をすすめる市民の会(E-JAN)」の3法人が共同運営し、新たな相談支援センターとして開設しました。障がいのある方(疑いも含む)やそのご家族等から、専門の相談員が様々な相談を受け、支援及び関係機関との連絡調整等行います。まずはお気軽にご相談ください。
所在地 | 〒433-8125 静岡県浜松市中区和合町555 | ||
---|---|---|---|
電話番号 | 053-488-8077 | FAX | 053-488-8078 |
開設日 | 2020年4月 | ||
施設種別 |
|
※浜松市中障がい者相談支援センターは、和合せいれいの里内にあります。
受付時間
◎営業日 月曜日~金曜日(祝日・年末年始除く)
◎営業時間 8:30~17:15
◎対象
浜松市中区にお住まいで、障がいをお持ちの方(その疑いを含む)、また疾患をお持ちの方等。
※ご本人、ご家族からのご相談に加え、関係者の方からのご相談にも応じます。
◎営業時間 8:30~17:15
◎対象
浜松市中区にお住まいで、障がいをお持ちの方(その疑いを含む)、また疾患をお持ちの方等。
※ご本人、ご家族からのご相談に加え、関係者の方からのご相談にも応じます。
様々なご相談に対応し、ともに考えます
◎ご相談例
・障がい者手帳の取得をしたい。申請方法を知りたい。
・発達障がいと診断された。将来に不安があるので相談に乗ってほしい。
・ハンディがあっても働ける方法を知りたい。
・障がいのある人の福祉サービスを知りたい。
お電話、来所、訪問等にてご相談に応じます。
解決方法をともに考え、必要な支援につなげます。
・障がい者手帳の取得をしたい。申請方法を知りたい。
・発達障がいと診断された。将来に不安があるので相談に乗ってほしい。
・ハンディがあっても働ける方法を知りたい。
・障がいのある人の福祉サービスを知りたい。
お電話、来所、訪問等にてご相談に応じます。
解決方法をともに考え、必要な支援につなげます。
3法人が共同運営しています
当センターは「社会福祉法人 聖隷福祉事業団」「社会福祉法人 小羊学園」「NPO法人 遠州精神保健福祉をすすめる市民の会(E-JAN)」3法人が、共同運営協議会を構成し運営しています。各法人の得意分野とこれまでのネットワークを活かした支援を行います。
※社会福祉法人 小羊学園
https://www.kohitsuji.or.jp/index.html
※NPO法人 遠州精神保健福祉をすすめる市民の会(E-JAN)
http://www.npo-e-jan.com/
※社会福祉法人 小羊学園
https://www.kohitsuji.or.jp/index.html
※NPO法人 遠州精神保健福祉をすすめる市民の会(E-JAN)
http://www.npo-e-jan.com/