私たちはご入居者の尊厳を守り、自立した生活を支援することに努めます。
JR京葉線快速で東京駅から約17分、最寄りの新浦安駅からは徒歩約14分という、東京ベイエリアの中核都市「浦安市」に立地。ここは都心までのアクセスの良さから、関東圏のベッドタウンとしても知られています。浦安エデンの園の徒歩圏内には、生活に便利なショッピング施設、医療機関、緑豊かな公園が点在しており、入居後も街の躍動を感じながら生き生きとした「アーバン・シニアライフ」を送るための環境が整っています。
所在地 | 〒279-0013 千葉県浦安市日の出1-2-1 | ||
---|---|---|---|
電話番号 | 047-381-4890 | FAX | 047-351-7808 |
開設日 | 2007年7月 | 居室数・定員数 | 224室・324名 |
施設種別 |
| ホームページ | こちらをご覧ください |
より大きな地図で 浦安エデンの園 を表示
充実したサービスが魅力です
ご入居時から終末期まで、その場面場面で個人を最大限に尊重したサービスを考えます。中でも介護予防活動には力を入れており、いつまでもお元気で過ごしていただけるよう、心身の状態に応じて、時間や強度を変えた運動プログラムをご用意しています。また、園内でのイベントや楽しい外出企画も多種多様に実施。ご入居者の笑顔が、その充実感を物語っています。
生活に潤いを与える緑と共用施設
喫茶「こもれび」は、名前のとおり
優しく暖かな憩いの場としてご入居者に大変人気です
芝生の庭園を囲む、特徴的なコの字形状の施設配置。園内にはシンボルツリーの「タブノキ」をはじめとして緑が多く、敷地面積に対する緑地施設の面積割合を示す緑化率は、浦安市が定める基準を上回っています。ウッドデッキを施した中庭は、光・風・緑があふれ、入居者のお気に入りの場所となっています。園内には、一時介護室、大浴場やレストラン、喫茶、ロビー、ラウンジ、趣味・サークル室、集会ホールなど、健やかに暮らすための共用施設が調えられています。