一人ひとりの在宅生活を支援するために、個別性を重視したリハビリテーション・ケアを提供します。
2011年3月に開設した、リハビリテーションに特化したデイサービスです。施設内には、運動のできるマシンやリラクゼーションのできるマッサージ機などがあり、体の様子に合わせて利用いただいています。同一施設内に、訪問看護ステーション、ケアプランセンターが併設されており、利用者一人ひとりのニーズに合わせて、通所・訪問の両面から在宅生活を支援しています。
所在地 | 〒433-8105 静岡県浜松市北区三方原町509-1 | ||
---|---|---|---|
電話番号 | 053-482-9011 | FAX | 053-430-4646 |
開設日 | 2011年3月 | 定員・定床数 | 65名 |
施設種別 |
| ホームページ |
より大きな地図で 聖隷デイサービスセンター三方原 を表示
リハビリテーション特化型のデイサービス「ケアフィットネス」
利用者の在宅生活を支援するために、リハビリテーションの専門職が、利用者のお体の状態、生活の様子に合ったリハビリプログラムを作成します。それに基づき、個別にリハビリテーションを行います。利用時間は、午前9:00~12:15、午後は13:15~16:30があり、約3時間の短時間型です。
利用者一人一人の楽しみ探しをお手伝いするデイサービス「エンジョイ倶楽部」
手芸の好きな方、絵を描くのが好きな方、利用者一人ひとりの希望に沿った楽しみ探し、趣味活動のお手伝いをしています。もちろん、マシンを使った運動やリラクゼーションの機械も利用できます。利用者が、自宅で、いつまでも楽しく活き活きと生活できるよう個別性を大切にしたケアを行っています。
利用者の健康を足元から支える「フットケア」
利用者の方に、フットケアを行っています。アロマオイルを落としたお湯で、足を温めた後、軽いマッサージを行います。爪切りや皮膚のケアも行っています。ほのかに香るアロマの香りと楽しいおしゃべりで、ゆっくりくつろいでいただけます。