グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



ホーム  > 施設紹介  > 病院・診療所  > 聖隷淡路病院

聖隷淡路病院

無料又は低額診療事業

0799-72-3636

0799-72-5071

施設ホームページはこちら

地域に根差した信頼される病院づくりを

1999年12月国立病院から経営移譲を受け、設立された聖隷淡路病院。
2014年4月には新築移転した病院での診療を継続しています。
地域包括ケア病床の効率的な運用にも取り組み、診療の充実に努めています。
地域の方々に寄り添い、院内・院外の連携を深めるとともに、
地域に根差した信頼される病院づくりを目指し職員一丸となり
頑張っています。


基本情報

所在地〒656-2306 兵庫県淡路市夢舞台1-1
電話番号 0799-72-3636FAX0799-72-5071
開設日1999年12月
定員・定床数152床
施設種別
  • 無料又は低額診療事業
ホームページこちらをご覧ください

アクセスマップ

施設の特徴

聖隷淡路病院 基本方針

1.保健・医療・福祉の連携により地域のニーズに対応し、
 住民の健康と生命を守ります。
2.職員の資質と組織力の向上に努め、
 安全で質の高い医療サービスを提供します。
3.診療に当たっては患者の権利を尊重することを第一とします。
4.病院のアメニティの向上に努めます。

クラシックの流れる外来待合はまるでホテルのような落ち着いた雰囲気

クラシック音楽の流れる広々とした空間で患者さまを出迎える外来待合。診察室も1階9室、2階2室に増え、様々な診療にも対応できるよう、設計されています。まるでホテルのロビーにいるかのような落ち着いた空間です。

高度診断機器の導入により、より質の高い医療が提供できる体制に

1.5テスラMRIや64列マルチスライスCTなど高度診断機器を新規導入し、より質の高い医療が可能となりました。また、検査機器の処理速度が大幅に向上し、検査結果が迅速に提供できるようになりました。

Copyright (C) Seirei Social Welfare Community.
All Rights Reserved.