再診の流れ

受付時間について
月曜日~金曜日 8時~11時
土曜日 8時30分~11時
  • 月が変わったらマイナ保険証の確認をお願いします
  • 住所等に変更があった場合、受付1番にお申し出ください
  • 再診にかかる選定療養費についてはこちらをご覧ください

持ち物

  • 診察券(お持ちの方)
  • マイナ保険証または資格確認書
  • 各種公費医療受給者証

外来受診の流れ(再診)

予約ありの方

01外来診察室受付

受診科受付に直接診察券、予約券をご提示ください。
(予約券とは別に案内票をお持ちの方は、診察前に検査等がある場合がありますのでご注意ください)

02診察

受診科受付窓口の電光掲示板に番号が表示されましたら、診察室の前でお待ちください。

03外来診察受付または2番料金計算

診察終了したら、次回予約をおとりし、会計計算をいたします。

04自動支払機または5番外来支払窓口

精算後以下を発行します。
  • 領収書
  • 診療明細書
  • 次回予約券
  • 薬引換券(院内処方でお薬の処方がある場合)→7番薬局へ

当院では院外処方箋発行を原則としています。処方箋はかかりつけ薬局にお出しいただき、お薬の処方をお受けください(院外処方箋は診察終了時に各診察室にてお渡しいたします)。
  • 院外処方箋の有効期限は交付日を含め4日間です。

05帰宅

予約なしの方

01受付1番

  • 申込み科の前回受診日から10カ月以内の方
  • 診療科により、予約制の場合もございますので、事前に外来医師担当表をご確認ください。

診察券(お持ちの方)・マイナ保険証または資格確認書・各種公費医療受給者証を提出してください。
ご本人確認のため、各受付にてお名前・生年月日をその都度お伺いします。
ご協力をお願いいたします。
  • マイナ保険証認証機をご利用ください。

02診察

受診科受付窓口の電光掲示板に番号が表示されましたら、診察室の前でお待ちください。

03外来診察受付または2番料金計算

診察終了したら、次回予約をおとりし、会計計算をいたします。

04自動支払機または5番外来支払窓口

精算後以下を発行します。
  • 領収書
  • 診療明細書
  • 次回予約券
  • 薬引換券(院内処方でお薬の処方がある場合)→7番薬局へ

当院では院外処方箋発行を原則としています。処方箋はかかりつけ薬局にお出しいただき、お薬の処方をお受けください(院外処方箋は診察終了時に各診察室にてお渡しいたします)。
  • 院外処方箋の有効期限は交付日を含め4日間です。

05帰宅