施設長 森本 真史
聖隷カーネーションホームのホームページをご覧いただきましてありがとうございます。
平素より、ご利用者様をはじめご家族様、地域の皆様方からご支援、ご協力をいただきありがとうございます。皆様のおかげで聖隷カーネーションホームも淡路市からの移譲後、丸10年が経過し、11年目がスタートできましたこと、重ねて心より感謝いたします。
さて、新型コロナ感染症も5類感染症に移行され、ご家族の面会をはじめ、季節の行事も徐々に開催できるようになりました。いつでも面会ができる当たり前を感じていただけるよう引き続き施設での感染予防対策の継続に努めてまいります。また、新年明けての能登半島地震、被災された皆様には心よりお見舞い申し上げます。我々も阪神淡路大震災の経験はあります。今後の重点目標として今までの経験を活かして感染症、自然災害に強い施設運営・体制づくりと人材育成を掲げ、注力していきます。
加えて、介護現場改革でのICT機器を導入し、ご利用者のより安心、安全な生活の質の向上と職員の働きやすい環境改善に努めてまいります。
今後更なる発展に向け、【人と地域と未来のために「ともに咲き続ける」ことのできる事業所となる】という施設理念のもと、ご利用者・ご家族のみならず、地域に信頼され続けるサービスの提供に努めます。地域の皆様に信頼されるよう、未来を見据え、私たちだからこそできる専門的で先駆的なサービスを追求し、日々職員一同、色々とチャレンジしていきます。
施設長 森本 真史(もりもと まさふみ)
平素より、ご利用者様をはじめご家族様、地域の皆様方からご支援、ご協力をいただきありがとうございます。皆様のおかげで聖隷カーネーションホームも淡路市からの移譲後、丸10年が経過し、11年目がスタートできましたこと、重ねて心より感謝いたします。
さて、新型コロナ感染症も5類感染症に移行され、ご家族の面会をはじめ、季節の行事も徐々に開催できるようになりました。いつでも面会ができる当たり前を感じていただけるよう引き続き施設での感染予防対策の継続に努めてまいります。また、新年明けての能登半島地震、被災された皆様には心よりお見舞い申し上げます。我々も阪神淡路大震災の経験はあります。今後の重点目標として今までの経験を活かして感染症、自然災害に強い施設運営・体制づくりと人材育成を掲げ、注力していきます。
加えて、介護現場改革でのICT機器を導入し、ご利用者のより安心、安全な生活の質の向上と職員の働きやすい環境改善に努めてまいります。
今後更なる発展に向け、【人と地域と未来のために「ともに咲き続ける」ことのできる事業所となる】という施設理念のもと、ご利用者・ご家族のみならず、地域に信頼され続けるサービスの提供に努めます。地域の皆様に信頼されるよう、未来を見据え、私たちだからこそできる専門的で先駆的なサービスを追求し、日々職員一同、色々とチャレンジしていきます。
施設長 森本 真史(もりもと まさふみ)