グローバルナビゲーションへ

本文へ

フッターへ



ホーム  > 園の生活  > 学ぶ

学ぶ

浜松学園では、就労に向けて働くだけではなく「学ぶ」ことも大切にしています。
SST(ソーシャルスキルトレーニング)や自己理解ワークを行う「学びの時間」や、性教育やSNSトラブルなど、社会に出た時に役立つ各種講座を行っており、自立に向けた幅広い知識が備わるように支援しています。


「学び」

「学び」の時間として、浜松学園の1年目の方を少人数のグループに分けて、自分を見つめなおす自己理解や社会の中で暮らしていくスキルを育てるSST(ソーシャルスキルトレーニング)を行っています。
「学び」の時間の中で、浜松学園を卒業した後の社会人になるための練習をしていきます。

自己理解

自己理解の時間では、自分の取扱説明書を作って、自分のことを他の人にも知ってもらえるようにしてみたり、人生を曲線グラフで書いてみる人生曲線を作って、自分のこれまでを振り返ってみたり、短所を長所に言い換えるリフレーミングをして、自分の苦手なところの見かたを変えてみたり、色々な方法で自分のことを知ってもらう時間を作ります。
こうした自己理解を育むワークをして、自分の作業特性や、ストレスを感じやすい環境、普段の生活でのリフレッシュの方法などについて自分で考えるきっかけにしています。

SST

普段の生活で、「頼まれると断れない」「忙しそうにしていて話しかけにくい」「友達関係がうまくいかない」「周りに気を使いすぎて疲れちゃう」のような困りごとは誰にでもあります。
SSTでは、ソーシャルスキル(対人関係や社会生活を営むために必要な技能)を身につけて、生活での「困った」や「トラブル」を減らす・防ぐことを目的に、ディスカッション(話し合い)やディベート(討論)、ロールプレイ(役を演じてみること)を行います。

年間のスケジュール【2023】

就労グループワーク

就労グループワークでは、主に2年目以降の方を対象に、履歴書の書きかたや、求人票の探し方などの就労に向けたワークを行います。
実際に就職に向けて動き出す前に必要な力をグループワークの中で身に着けていきます。

生活講座

浜松学園では暮らしの中で必要になる知識が備わるように性教育講座SNSトラブル講座などの生活講座をしています。
また、専門部という委員会活動を中心に、掃除の仕方を教える「お掃除講座」や効果的な手洗いの仕方を伝える「手洗い講座」なども行われています。

調理実習

自立した生活に向けて調理実習も行われます。
管理栄養士に見てもらいながら、実際に調理に挑戦します。
自分で作ったものを自分で食べる体験をもとに、自立した後の生活をイメージするきっかけづくりにもなっています。

Copyright© Seirei Social Welfare Community. All Rights Reserved.