当施設の苦情解決を適切に解決することにより福祉サービスの質を高め利用者の満足度や信頼性度を確保向上させ利用者の権利を守ることを目的としております。
申し立て方法
来所・電話・FAX・苦情受付箱(玄関 事務所入口に設置)等。
費用は一切かかりません。
費用は一切かかりません。
苦情受付担当者
施設名 | 担当 | 電話 |
---|---|---|
聖隷厚生園讃栄 | 松田 好弘 | 053-437-4598 |
受付時間
8時30分~17時00分(土日祝日は除く)
苦情解決責任者
責任者 | 久保 範 |
---|
第三者委員
第三者委員とは、サービス利用者と施設の間に入って、問題を公平・中立な立場で円滑・円満に解決する為に設けられた制度です。希望される場合は第三者委員を交えてお話合いもできます。第三者委員へは施設に備え付けの投票用紙に記入の上、第三者委員にお送り下さい。
第三者委員 | 山下 郁一 氏 |
---|---|
細江地区民生委員・児童委員 | |
第三者委員 | 福田 俊子 氏 |
聖隷クリストファー大学 教授 |
行政機関その他苦情受付機関
静岡県社会福祉協議会 (運営適正化委員会) | 所在地:静岡県葵区駿府町1-70(静岡県総合社会福祉会館内) |
---|---|
電話・FAX:053-653-0840 | |
浜松市役所障害保健福祉課 | 所在地:浜松市中央区元城町103-2 |
電話:053-457-2034 FAX:053-457-2630 |