| 採用日 | 随時 |
|---|---|
| 雇用形態 | 正職員 |
| 勤務時間 | 8:30~17:00 |
| 休日・休暇 | 土日祝、年末年始、年次有給休暇(初年度17日、翌年度繰越可)、厚生休暇4日 育児休暇(最長3年)、介護休職、永年勤続特別休暇、その他特別休暇 |
| 当直について | 原則なし |
| 給与 | 給与規程による。 時間外勤務手当、扶養手当、住居手当、通勤手当等支給 年1回昇給あり |
| 賞与 | 年3回(7月、12月、4月) |
| 社会保険等 | 健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険加入 |
| 家賃補助制度 | 最大10万円 ※その他、医師持家制度有、赴任時引越代支給 |
| 福利厚生 | 院内保育所、聖隷福祉事業団共通の福利厚生、退職金制度 |
| 新専門医制度 | 連携施設として静岡県広域病院連携リハビリテーション科専門医養成プログラムに参画。(基幹施設:浜松市リハビリテーション病院) |
| その他 | 「静岡県医学修学研修資金」における返還免除の医療機関 |
日本リハビリテーション医学会 認定臨床医 1名
【主な施設基準】
回復期リハビリテーション病棟入院基本料1
脳血管疾患等リハビリテーション料(Ⅰ)
運動器リハビリテーション料(Ⅰ)
呼吸器リハビリテーション料(Ⅰ)
【主な施設基準】
回復期リハビリテーション病棟入院基本料1
脳血管疾患等リハビリテーション料(Ⅰ)
運動器リハビリテーション料(Ⅰ)
呼吸器リハビリテーション料(Ⅰ)




