お手軽な鯖缶を使って、美味しく動脈硬化予防の食事を!
鯖などの青背魚に豊富に含まれるEPAやDHAなどの不飽和脂肪酸は、動脈硬化や血栓を防ぎ、血圧を下げるほかLDLコレステロールを減らすなど様々な作用を持っています。
体内でつくることができないため食事から摂取する必要があります。
お手軽な鯖缶を使って、美味しく動脈硬化予防の食事をしてみませんか?
体内でつくることができないため食事から摂取する必要があります。
お手軽な鯖缶を使って、美味しく動脈硬化予防の食事をしてみませんか?
鯖缶のにおいが気になる・・・
そんな方にもおすすめのプラス食材は、にんにく・チーズ・香辛料です。
組み合わせる食材や、ちょっとしたひと手間で美味しく食べることができます。
医師・管理栄養士監修レシピのご紹介
紹介した鯖缶を使ったメニューは主菜にあたります。主食である米飯と副菜である野菜料理をプラスすることで1食のバランスがとても良くなります。
ぜひお試しください!
ぜひお試しください!
聖隷健康サポートセンターShizuoka 健診看護課
管理栄養士 前田 綾乃
2025.8.1掲載
管理栄養士 前田 綾乃
2025.8.1掲載
PDFファイルをご覧になるためには、AdobeReader® が必要です。パソコンにインストールされていない方は右のアイコンをクリックしてダウンロードしてください。