保健事業部の職員が全国労働衛生団体連合会の功績賞、奨励賞を受賞しました
(左から)小山えりな、小桐正嗣、村越好美
6月18日(火)、全国労働衛生団体連合会(全衛連)の定時総会・表彰式が浅草ビューホテルで行われました。全衛連は、主に労働衛生機関が会員となり、共に協力し合いながら健診・検査の技術や保健指導技術等の向上を図り、労働者とその家族の健康の保持増進や国民保健の向上発展に寄与することを目的に活動している団体です。
毎年、会員施設において長年にわたり労働衛生関係の業務に精励し顕著な功績が認められ、他の模範となる者に功績賞、奨励賞が贈られます。
当事業部からは、功績賞に運営管理センター営業契約課 小桐正嗣、奨励賞に聖隷健康診断センター 作業環境測定室 村越好美、聖隷予防検診センター 顧客サービス課 小山えりなの3名が受賞しました。
今後も「わたしたちは利用者の皆様と力を合わせてお一人おひとりの健康の実現を支援します」という事業理念に基づき、労働衛生機関の一員として質の高いサービスを提供できるよう努めてまいります。
毎年、会員施設において長年にわたり労働衛生関係の業務に精励し顕著な功績が認められ、他の模範となる者に功績賞、奨励賞が贈られます。
当事業部からは、功績賞に運営管理センター営業契約課 小桐正嗣、奨励賞に聖隷健康診断センター 作業環境測定室 村越好美、聖隷予防検診センター 顧客サービス課 小山えりなの3名が受賞しました。
今後も「わたしたちは利用者の皆様と力を合わせてお一人おひとりの健康の実現を支援します」という事業理念に基づき、労働衛生機関の一員として質の高いサービスを提供できるよう努めてまいります。
2024.6.20掲載