2025年2月に「産業保健スキルアップ研修」(全2回)をオンライン開催します
企業における従業員の健康管理の必要性が高まる中、
本セミナーでは、日ごろ企業の産業保健活動※を支援する保健師が講師となり、実務で役立つ情報を提供します。
今回のテーマは「従業員のヘルスリテラシーを高めよう」です。
働く人の健康と企業の生産性向上に向け、一緒にスキルアップを目指しましょう。
※産業保健活動:すべての働く人が、健康で安全に、快適に働ける職場づくりを目的とした取り組み
本セミナーでは、日ごろ企業の産業保健活動※を支援する保健師が講師となり、実務で役立つ情報を提供します。
今回のテーマは「従業員のヘルスリテラシーを高めよう」です。
働く人の健康と企業の生産性向上に向け、一緒にスキルアップを目指しましょう。
※産業保健活動:すべての働く人が、健康で安全に、快適に働ける職場づくりを目的とした取り組み
開催日
[1回目] 2025年2月7日(金) 従業員のヘルスリテラシーを高めよう(1)「疾患理解、生活習慣」(歯の健康含む)
[2回目] 2025年2月14日(金) 従業員のヘルスリテラシーを高めよう(2)「行動変容」
[2回目] 2025年2月14日(金) 従業員のヘルスリテラシーを高めよう(2)「行動変容」
時間
各回とも 14時~16時
●各回、産業保健情報の提供とともに 実例に沿ったワークの時間を設定
●各回、産業保健情報の提供とともに 実例に沿ったワークの時間を設定
実施方法
オンライン(Zoom使用)/ アーカイブ配信あり
費用
2,200円(税込/全2回分)
定員
50名
ご予約
お問合せ
聖隷労働衛生コンサルタント事務所
TEL.053-473-5529
受付時間:平日9時~17時(祝日を除く)
TEL.053-473-5529
受付時間:平日9時~17時(祝日を除く)
リーフレット
PDFファイルをご覧になるためには、AdobeReader® が必要です。パソコンにインストールされていない方は右のアイコンをクリックしてダウンロードしてください。
2025年1月16日掲載