- 【入院費請求書】
月末締めで、翌月10日前後に病室へお届けします。月の途中で退院される場合は退院日にお渡しいたします。 - 【お支払い】
請求書をお受け取りになられたら5日以内に、1階3番入院会計窓口でお支払ください。(現金、クレジットカード、振り込みもご利用いただけますのでご相談ください)
クレジットカードが利用できる時間帯 8:30~17:00(土・日・祝日可能)
※上記時間以外は、クレジットカードの利用はできません。 - 【領収書】
領収書は「高額療養費の手続き」などで必要となります。再発行はいたしませんので大切に保管してください。なお紛失された場合は有料で、受領済みの「証明書」を発行いたします。1階入院支払窓口3番にご相談ください。
※概算を知りたい方は病棟ナースステーションにお知らせください。
高額療養費のご案内
1カ月(1日~末日)の医療費(保険診療内自己負担額分)が一定額を超えた場合、その超過分が「高額療養費」として払い戻される制度です。
これに加えて、70歳未満の患者様の場合、『限度額適用認定証』を提示することにより、返金される分をあらかじめ差し引いた金額を病院で支払う制度もご利用いただけます。
これに加えて、70歳未満の患者様の場合、『限度額適用認定証』を提示することにより、返金される分をあらかじめ差し引いた金額を病院で支払う制度もご利用いただけます。
- 一定額は各世帯によって異なります
- 入院と外来はそれぞれ別の扱いとなります
- 食事療養費は支給対象外です
お支払い・食事代・高額医療費などで分からないことは、よろず相談地域支援室にご相談ください。
交通事故で入院された方
病院から保険会社への直接請求が可能な場合もありますので、加入されている保険会社、または1階3番入院会計窓口3番にご相談ください。