入院に関するよくあるご質問

Q

入院費用の支払い方法を教えてください。

A

請求書をお受け取りになられたら5日以内に、1階3番入院会計窓口でお支払いください(現金、クレジットカード、振り込みもご利用いただけますのでご相談ください)。
  • クレジットカードが利用できる時間帯 8:30~17:00(土・日・祝日可能)
詳しくはこちら

Q

面会はできますか?

A

面会時間は20時00分までです。ご面会の方は、病棟ナースステーションで許可を得てから入室してください。感染対策のため、面会制限を行っている場合があります。最新の面会情報は当院ホームページまたは病棟にてご確認ください。また、病室が分からない場合は1番受付にてご確認ください。
詳しくはこちら

Q

個室は選べますか?

A

空き状況によりますが、ご希望があれば入院の手続き時にお申し出ください。※差額室料が発生します。
詳しくはこちら

Q

入院中に使用できるWi-Fiはありますか?

A

Wi-Fi環境が整備されています。
詳しくはこちら

Q

入院中、車を駐車場に置けますか?

A

入院患者さんの駐車場のご利用はご遠慮ください。やむを得ず利用する場合は、入院受付にお申し出ください。入院中の場合は、病棟ナースステーションにお申し出ください。

Q

面会時間は何時ですか?

A

20時00分までが面会時間です。他の患者さんも療養されていますので、なるべく談話室をご利用ください。
詳しくはこちら

Q

外出や外泊はできますか?

A


外出・外泊を希望される方は看護師にご相談ください。主治医の許可ののち外出・外泊していただきます。

Q

付き添いをつけてもいいですか?

A

毎日のお世話は看護師がいたしますのでお任せください。しかし、ご家族の付添いで安心して治療できる時もあります。そのような時は病棟ナースステーションにご相談ください。

Q

診断書・証明書が必要ですが…

A

入院中は病棟ナースステーションにご相談ください。退院されたあとは、1階受付1番にご相談ください。

Q

車椅子・ベッド専用タクシーは呼べますか?

A

予約制です。病棟ナースステーションまたは医療相談室にご相談ください。ご紹介いたします。

Q

キャッシュコーナーはありますか?

A

正面玄関前にキャッシュコーナーがあります。
 
りそな銀行
月曜日~金曜日 9時00分~18時00分(土曜日・日曜日・祝日休み)
静岡銀行
月曜日~金曜日 8時45分~19時00分
土曜日 9時00分~17時00分(日曜日・祝日休み)
遠州信用金庫
月曜日~金曜日 8時30分~19時00分
土曜日・日曜日・祝日 9時00分~17時00分
ゆうちょATM
月曜日~金曜日 8時00分~19時00分
土曜日 8時00分~17時00分
日曜日・祝日 10時00分~17時00分

Q

病気について学びたいのですが…

A

医学書の閲覧やインターネットが利用できる「患者さんのための『医学情報プラザ』」を設置しています。ご自身の治療方針の決定や疑問の解決にご利用ください。
詳しくはこちら

Q

心配事や悩みごとを聞いてもらえますか?

A

このような時には患者サポートセンターをお訪ねください。ソーシャルワーカーや看護師がご相談に応じます。
  • 医療費や生活費など経済的な心配がある
  • 健康保険や福祉制度などについて知りたい
  • 退院後の生活で心配なことや困ることがある
  • 転院・施設入所について相談したい
 
【看護師相談】
病気のこと・介護のことなどの不安や心配、疑問などの相談をお受けします。
 
相談内容
  • 病気・検査・治療について知りたい
  • 退院後の生活・介護などに心配がある
  • 車椅子、ベッドなどが必要になったとき
また、苦情やどこに相談したら良いか分からないことなどお話をお聞きして、担当部署のご案内や調整をいたします。個人の秘密は守ります。相談は無料です。