•同学年のお友だちはもちろん、校区を越えた仲間づくりができます。
•参加希望の方は当日、受付で申し込み。(予約は要りません)
•日程についてはじどうかんだより参照
•参加希望の方は当日、受付で申し込み。(予約は要りません)
•日程についてはじどうかんだより参照
プログラム | 内容 | 日時 |
---|---|---|
囲碁・将棋 | 友だちと対局したりしながら囲碁・将棋を楽しもう! | 15:30~16:30 ※開催は児童館だよりを参照 |
チャレンジギネス | 毎月チャレンジゲームを館内に提示、小学生以上の子どもたちが記録に挑戦します。 長期休み中などはスペシャルなチャレンジギネスが登場します! 今月のチャレンジギネスはおたよりで確認してください! | 開館中 月に1度ギネスを変更 |
ゴテキッズタイム | 運動や工作、伝承遊びなどを取り入れ、みんなで楽しく遊びます。また、地域のボランティアとの交流など様々な遊びを行っています。子どもたちからの遊びのリクエストも受付中! | 毎月約1回 ※開催は児童館だよりを参照 |
ドッジビータイム | 異学年でドッジビーをして遊びます。 | 毎月約1回 ※開催は児童館だよりを参照 |
•小学校で実施している放課後子ども教室は地域の方と児童館が協力して、子どもたちの居場所づくりをしています。
詳しくは各小学校で配られたお知らせをよく読み、参加してください。
•宝塚市 放課後子ども教室についてはこちら→http://www.city.takarazuka.hyogo.jp/kyoiku/kosodateshien/1001513/index.html
詳しくは各小学校で配られたお知らせをよく読み、参加してください。
•宝塚市 放課後子ども教室についてはこちら→http://www.city.takarazuka.hyogo.jp/kyoiku/kosodateshien/1001513/index.html
小学校区 | 名称 | 開催日 |
---|---|---|
すみれガ丘小学校 | すみれっ子広場 | 小学校で配布されるお知らせを確認してください |