必ず名前を書いてください
|
|
|
くらぶでは、家庭で過ごす時と同じように休息し、おやつも食べ、宿題もします。
お集まりの様子
勉強風景
放課後 | くらぶ室へ | 「ただいまーっ!」と帰ってきたら、すぐに手洗い、うがいをします。 |
---|---|---|
自主学習 | 宿題など、学習する習慣を身につけます。 | |
おやつ | 「みんなで食べるおやつはおいしいな♪」ほっとするひとときです。 | |
自由遊び | 学年が違っても仲良く遊びます。心身の発達・人間関係のあり方など、遊びが子どもを成長させます。 | |
午後5時 | 退所 | 「さよなら、また明日ね!」笑顔であいさつします。 |
PDFファイルをご覧になるためには、AdobeReader® が必要です。
パソコンにインストールされていない方は右のアイコンをクリックしてダウンロードしてください。
温かい雰囲気の中、子どもたちの安全、防犯意識を高めながら、くらぶ生活が充実したものとなるような行事を取り入れています。
4月 | 歓迎会 | 10月 | ハロウィン |
---|---|---|---|
5月 | こどもの日お楽しみ会 | 11月 | |
6月 | 読書会 | 12月 | クリスマス会 大掃除 |
7月 | 七夕製作 映画鑑賞 | 1月 | 正月あそび |
8月 | プール クッキング | 2月 | 豆まき |
9月 | お月見 | 3月 | ひなまつり お別れ会 遠足 |