グローバルナビゲーションへ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ





2013年7月

医療安全セミナーを開催しました。

7月26日に医療安全セミナーが行われました。

今回のテーマは「医療従事者と患者を守るための医療コミュニケーション」

私はこのセミナーに参加する前に考えました。
この勤続年数3年という期間の中でどれだけの患者様とのコミュニケーション(接遇)があったのだろうか。また、果たしてすべてのコミュニケーション(接遇)が正しかったのだろうか。コミュニケーション(接遇)を重ねるなかで、患者様から注意される場面もありました。その注意されたことが現在に活かすことが出来ているのだろうか。

セミナーでは現場状況をイメージしやすいように映像を利用した解説をしていだだき、より理解しやすいものとなっていました。映像や説明を聞いているなかで、このような場面になったときどう対応すべきかを考えることが出来ました。

今後もこういったセミナーの機会があればより「医療従事者と患者を守るための医療コミュニケーション」を考えて日々の業務に取り組むことができると思いました。



(2013年7月30日 医事課W)


国際モダンホスピタルショウに行ってきました。

7月17日~19日の3日間、東京ビッグサイトにて開催された国際モダンホスピタルショウに行ってきました。

医療機器や情報システム、設備備品等の幅広い分野の出展ブースを見学し、最新の情報を知ることができました。

『見て・触れて・体験する』ことができた良い機会となりました。


どうやら会場内は写真撮影禁止のようなので外観と看板の写真で当日の雰囲気をご想像ください。


(2013年7月22日 事業企画室)

ビッグサイトの外観
展示面積は世界で68番目の大きさだそうです...orz

大きな看板があったので記念に撮影しました。



スイカ!? スイカオ!?

笑顔が眩しいね!

夏といえば皆さんは何を連想しますか?
海でしょうか?ビールでしょうか?花火でしょうか?

どれもイイですけど、スイカなんてどうでしょうか?

しかもこんなのはいかが? ⇒⇒⇒

看護部の藤田次長から差し入れで頂いたスイカ。
鼻筋がピシーッとして、なんか笑うてますわ・・・。

憎めない顔をしておりますが、業務終了後に食いしん坊な女性職員がきれいに平らげましたとさ。


(2013年7月19日 事業企画室)


院内感染対策セミナーを実施しました。

多くの職員が参加しました。

7月11日(木)恒例となりました院内感染対策セミナーが開催されました。
今回のテーマは『個人防護具の正しい着脱方法』、講師は感染管理認定看護師の佐藤課長です。

医療現場で使用する使い捨てエプロンやゴム手袋、マスクの着脱方法を学びました。
そのなかでもマスクの必要性や着脱方法については、医療従事者だけでなく私達のような事務職員も普段から使用することの多い感染防護具No.1なので、とても勉強になりました。
正しい位置で装着できているか(※1)はもちろん、外すときに誤ってマスクの外側に触れていないか(※2)など、何気ない動作を再確認するよい機会でもありました。

“自分を感染から守る”こと、“感染を拡大させない”ことの大切さを学びました!


なお、このセミナーは複数回開催され、秋には別テーマによるセミナーも予定されています。



※1 鼻が出ていたり顎が出ていたりしていては意味がありません。
※2 マスクの外側には外部からの様々な菌が付着しています。


(2013年7月12日 事業企画室)


エプロンの着脱説明をする佐藤課長

体験してみましょう。


そうそう捨てるときは汚染面を内側にして・・・

小さく丸めて捨てましょう!



ツバメ情報④ ~巣立ち~

7月8日(最後の1羽)

7月8日月曜日、♪ツバメが巣立ちました♪

先週まで飛んでもいなかったヒナ達が、見事に大きく成長し、大空を飛べるようににりました。
それにしても、ヒナ達の成長はとても早かったです!

前回の”ツバメ情報③”で3羽のヒナが確認出来たと報告したのですが、実は孵化当初は4羽のヒナが孵っていたそうです。

つまり、1羽は成長過程で巣から落ちてしまっていたのです。

そんな悲しみも乗り越え、残った3羽は無事に大きく成長し、今日の巣立ちを迎えることが出来ました。

先に2羽が飛び立ち、巣の前の電線で最後の1羽が飛び立つのを待っています。
やはり兄弟、仲が良いのが一番!!

ここ聖隷沼津から元気に巣立って、また来年、新しい家族を連れて戻って来て欲しいです。 待ってま~す♪

(2013年7月8日 事業企画室)


まさに飛び立とうとしています!

先に飛び立った2羽が目の前の電線で待っています♪


6月29日の様子(いっぱいエサ貰ってます)

7月2日の様子(大きく成長し巣が狭そう)



総合機能評価研修を行いました。

高齢化社会に伴い、早期より在宅支援、退院調整の介入が必要です。現在、当院においても患者様の方向性を把握する為に、病棟看護師は入院時に患者様の総合的な機能評価を行っております。

7月4日(木)に、当院脳神経外科の松澤医師を講師として機能評価についての研修を行いました。当日は医師や看護師ばかりでなく、リハビリスタッフや事務職員など幅広い職種が参加しましたが、入院直後から患者様の方向性を視野に入れての関わりが重要であることなど、わかりやすい講義で機能評価の必要性を理解することができました。


(2013年7月6日 事業企画室)


防災訓練を実施しました!

6月29日(土)病棟からの出火を想定した防災訓練を実施しました。

今回の訓練では「火災発生時の初動対応」、「災害対策本部の設営から情報伝達」、「避難指示及び避難誘導」、「負傷者の処置手順確認」などを重点に行いました。
例年の訓練と違い、『職員一人ひとりが考え行動する』をテーマに行った訓練でしたので、四苦八苦する場面もありましたが、大変有意義な訓練となりました。

当院を利用される方の安全を第一に考え、有事の際にも慌てず迅速に対応できるよう、今後も職員一人ひとりの防災意識向上に努めていきたいと思います。


(2013年7月2日 防災委員会)






当サイトに関するみなさまのご意見をお聞かせください

質問1:このページの情報は役に立ちましたか?

質問2:このページは見つけやすかったですか?