グローバルナビゲーションへ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ




ホーム > スタッフブログ  >  藤沢エデンの園  >  2013年度 藤沢エデンの園

2013年度 藤沢エデンの園

2013年度に公開された藤沢エデンの園 スタッフブログです。


このページの目次


ひなまつり特別メニュー

3月3日(月)、ひなまつり特別メニューとして「にぎり寿司」が振舞われました。
食事サービス課の職員が一貫いっかんを丁寧ににぎり、春らしい「菜の花の辛子和え」や「桜餅」、汁物は「蛤の潮汁」でした。見た目にも豪華なお寿司に、ご入居者、職員からは「美味しかった」との声が多数ありました。


カフェ・ウィステリア 新メニュー!!

ベイクドキャラメルタルト 150円

藤沢エデンの園の憩いの場、カフェ・ウィステリア。このたび、新メニューが追加されたのでお知らせいたします。

チーズにキャラメルを加え焼き上げた、濃厚なキャラメルタルト。クッキー生地のサクサク感も併せてお楽しみください。

● ベイクドキャラメルタルト 150円
※お飲物とのセットは300円でご提供いたします。


寒川神社初詣とランチ

晴天に恵まれた1月16日と17日、藤沢エデンの園 一番館のご入居者が寒川神社に初詣に行きました。新春の訪れと、一年間の無病息災を祈りました。

神門には迎春ねぶたが飾られていました

お参り風景


寒川神社では、初詣・散策・お土産購入などを楽しみ、昼食は蔵元創作料理店「天青」にて懐石ランチを食べました。味はもちろん、見た目にも鮮やかな料理やお店の雰囲気はご入居者に大変好評でした。



鏡開き

1月10日(金)に、藤沢エデンの園にて、新年のか鏡開きが行われました。
一番館・二番館ご入居者約50名が参加し、昨年12月27日に行われた餅つき会にて形成された鏡もちを、「無病息災」「長寿」を祈願して割りました。割られたお餅はお汁粉としてご入居者に振舞われ、みなさんで楽しく食べました。

新年のご挨拶

鏡開きはご入居者の手で


トーンチャイム

12月9日(月)、油壷エデンの園トーンチャイムクラブ11名による演奏会をかわせみホールで行いました。52名のご入居者が心に響く癒しの音色に耳を傾けていました。
藤沢エデン開設以来3回目となるこの企画。今回は初めてバイオリン演奏と、ピアノ伴奏による「懐メロタイム」を入れていただき、様々な音楽を楽しむことができました。
藤沢エデンのご入居者からは「もっと聴きたかったわ」、油壷エデンのご入居者から「皆さん歌って下さって嬉しかった」と両エデンご入居者とも笑顔でお話いただきました。優しい音色が2つのエデンを温かく包み込んだ素敵な時間となりました。


クリスマスイルミネーション

12月6日(金)より、藤沢エデンの園 一番館の庭園にクリスマスイルミネーションが飾られました。
夕暮れが早く、寒さが厳しい今の季節、点灯したイルミネーションが夜空に溶け込み、庭園を華やかに演出してくれます。

点灯時間:夕方5:30~7:30

また、レストラン出入口、カフェスペースにはクリスマスツリーが飾られています。クリスマスツリーの飾り付けには、藤沢エデン園 一番館のご入居者も参加し、とても鮮やかに装飾がされています。

庭園のイルミネーション

クリスマスツリー


富士山と紅葉

11月29日(金)藤沢エデンの園 二番館から富士山がはっきりと見えました。
今年の6月22日に世界文化遺産に登録され、今まで以上に注目を集めている富士山。いつ見ても立派で美しいです。
また、藤沢エデンの園 二番館から二番構公園(にばんがまえこうえん)の紅葉も見ることができました。緑色から黄色、赤色へと変化する葉は、本格的な寒さの到来を伝えてくれます。

はっきりと見えます

二番構公園の紅葉


第3回作品展開催中

11月21日(木)~25日(月)まで、作品展を開催しています。
絵画や写真や手芸等
ご入居者の心のこもった素敵な作品が多数展示されています。
是非、この機会に藤沢エデンの園へ足をお運びください。

 会場:かわせみホール
 時間:9時~16時まで


浜松旅行[後篇]

10月17日(木)浜松旅行2日目、快晴に恵まれた朝を迎えました。

宿泊先の窓から見下ろす浜松の景色の何とも名状しがたい素晴らしさでした。遥か遠州灘を望み、眼前には古より遠江と言われ名水を湛える浜名湖。近くに視点を転じれば、絵本の世界のような街並みが続き、可愛いらしい天竜浜名湖鉄道が右に左にトコトコと行ったり来たりしていました。

さて、前日のお疲れのご様子もないご入居者18名と園長以下スタッフ5名は朝のお風呂を楽しんだ後、朝食をいただきました。浜松旅行2日目は、浜名湖遊覧、ホテル九重でのランチ、うなぎパイ工場見学という行程でした。

浜名湖遊覧船からの景色

甘い匂いのうなぎパイ


一行を乗せた浜名湖遊覧船は、細かな縮緬(ちりめん)のような湖水を滑るように航行しました。ご入居者もスタッフも明るい日差しを浴びながら、湖の回りの山々や、キラキラと光を反射する湖面を満喫しました。

ホテル九重でのランチの豪華さや、心のこもった「おもてなし」やさりげない接遇に感激しました。続くうなぎパイ工場では甘い匂いに幸せを感じ、目の前で次々に出来上がるうなぎパイを、浜松名産の味噌饅頭と一緒にお土産として購入しました。

今回の浜松旅行では、ご入居者とスタッフの距離が一段と縮まったと感じました。帰園後も思い出話に花が咲き、次回は、千葉県、シンガポール、ハワイなどの候補地が挙がっていました。


ハロウィン

藤沢エデンの園 二番館エレベーター前

10月31日(木)はハロウィンです。
藤沢エデンの園 一番館・二番館でもハロウィンの装飾がされています。手作りの物や購入した物でフロントやフロアが賑やかになっています。

※ハロウィンは古代ケルト人が起源と考えられているお祭りのことです。カボチャをくり抜き顔を作ったり、仮装をしてお菓子を貰ったりする風習があります。


フロント

レストラン出入口


浜松旅行[前篇]

10月16日(水)浜松旅行の朝、台風の雨も上がり、台風一過の快晴と強風をお供に、エデンの園のご入居者、園長、スタッフは一路浜松に向かいました。

バスは予定より2時間遅れて出発しました。車内は、ご入居者とエデンスタッフ。「台風が直撃と予報されていたから旅行は中止になると思っていました」、「私は晴れ女なので絶対晴れると思っていた」と賑やかな車内はすっかり秋の遠足気分になりました。
途中、足柄サービスエリアでの楽しい昼食タイムになりました。(本当は浜松名物、うな重の予定だったのに。。残念)しかし、そこは気を取り直し皆様の好きな食事をレストランにて取りました。

聖隷歴史資料館

夕日に光るドクターヘリ


浜名湖エデンの園の全体模型

バスは、第二東名浜松いなさインターから聖隷の故郷、三方原に到着しました。聖隷の歴史を知ろうと、一行は聖隷歴史資料館へ。資料館では、麗しい女性スタッフが面々を迎えてくれました。
聖隷の精神「隣人愛」を、新約聖書、ヨハネの福音書から、「ペテロの足を洗うキリスト」の絵の前で説明していただきました。

続いて聖隷三方原病院に移動し、ホスピス、そしてドクターヘリを見学しました。ご入居者の皆様はドクターヘリを間近で見ることができ、医療の緊張する現場にも遭遇しました。「ドクターヘリのスタッフはカッコよかった!!」と、ご入居者から声が上がりました。

1日目最後の見学先は浜名湖エデンの園でした。到着は夕暮れ時になっていましたが、浜名湖エデンの園のスタッフにご案内いただきました。ありがとうございました!!

宿泊先の奥浜名湖に到着したのは日没後の暗闇の中でした。夕食、カラオケなど、ご入居者の宴は盛り上がり、夜は更けていきました。


台風一過~藤沢エデンの園より~

台風26号。
この10年で最も強い勢力と言われた「ウィパー」。

ここ藤沢でも、前夜10時頃より雨風が強くなり上陸時にはどれだけの被害になるか?と、心配されましたが、思いのほか被害少なく、JR東海道線や小田急線がストップするという混乱はあったものの、あっと言う間に通過していきました。

台風一過の朝8時半頃、藤沢エデンの園の北側では、
くっきり綺麗な虹が出ていました。
(携帯で写したため、画像の質はご勘弁ください。)


実は今日、10月16日は『浜松満喫一泊旅行』出発の日。
藤沢エデンの園一番館のご入居者18名と園長・副園長、他職員3名で、聖隷福祉事業団発祥の地・浜松【聖隷歴史資料館や三方原病院・浜名湖エデンの園等】を巡るツアーを企画していたのです。
台風の影響で中止になるかもしれない…と、不安な気持ちでしたが、
出発時間を少し遅らせて無事に出掛けて行きました。

どんな楽しいツアーになりますか・・・

大型バスに乗り込んだご入居者は、皆様笑顔いっぱいでした。

職員に見送られて。「いってらっしゃ~い!」


秋のウォーキング

秋のウォーキング ~里山を歩き、彼岸花を愛でる~

10月3日(木)、秋のウォーキングが開催されました。藤沢エデンの園 一番館のご入居者が企画をされたウォーキングイベント。総勢56名の方が参加され、職員はサポートとして同行しました。身体の状態により3つのチームに分かれ、里山公園を目指し歩きだします。この日はとても天気が良く、爽やかに汗をかかれたご入居者がたはとても軽やかに歩かれていました。

快晴の空の下出発

緑豊な里山公園


イベント後には、「楽しかった」「良い交流の場になった」など、ウォーキングを楽しまれたご入居者の声を多数聞くことができました。


緑の中を歩きます

新園長とご入居者


総合防災訓練

9月26日(木)、火災の発生を想定し、被害の防止及び安全を図り、防災意識の向上に努めることを目的として、総合防災訓練が行われました。ご入居者、介護職員、事務職員が参加し、実際の火災時に流れる全館放送を使用しました。ご入居者が日々を安全・安心して生活ができるよう、非常時への対策と準備を心がけましょう。

避難確認と全館放送

避難確認と全館放送


消防隊員の観察

藤沢市北消防署西部出張所にご協力を仰ぎ、訓練の内容、職員の動きなどを観察していただきました。


階段を駆け上がります

居室を確認します


料理対決

米茄子の冷製豆乳スープ

今月よりはじまった藤沢エデンの園の代表を決める「料理対決」。

8月7日(水)には、「米茄子の冷製豆乳スープ」が提供されました。冷製ながらしっかりとした味で、豆乳ならではのクリーミーさが際立っていました。
担当調理師は村井です。

                  米茄子冷製パスタ

また、15日(木)には「米茄子冷製パスタ」が提供されました。茄子はもちろんのこと、野菜をふんだんに使用し彩りがとても綺麗でした。
担当調理師は林です。

冷製料理が続いています。次回は8月20日(火)・29日(木)に茄子を使ったメイン料理が提供されるのでとても楽しみです。皆様のお申込み、応援よろしくお願いいたします。


料理対決 最終日!

 米茄子の冷製豆乳スープ茄子の変わり揚げ

今月よりはじまった藤沢エデンの園の代表を決める「料理対決」ですが、いよいよ最終日になりました。8月29日(木)のお昼に提供されたのは、「茄子の変わり揚げ」。衣の香ばしさが茄子にとても合っていて美味しかったです。
担当調理師:伊賀

本日で「料理対決」は終了です。藤沢エデンの園の代表が決定次第ブログで発表させていただきます!!皆様のお申込み、応援ありがとうございました!!


8月のお誕生日食

月に一度、ご利用者の皆様が誕生されたことを祝して特別なメニューをご用意しております。8月12日(月)の昼食にてご提供いたしました。

牛肉とトマトの重ね蒸し
冬瓜のフカヒレあん
ハモの梅肉和え
とうもろこしの冷たいすり流し汁
新生姜と油揚げの炊込みご飯
ヨーグルトケーキ

今回お誕生日食担当者は、食事サービス課の伊賀です。


牛肉とトマトの重ね蒸し

お誕生日食


施設対抗料理対決

料理対決ポスター!!

各エデンの園が開催する「施設対抗料理対決」が、9月27日(金)浦安エデンの園で行われます。
藤沢エデンの園の代表調理師を決めるべく、料理対決が始まりました。テーマは、「体にやさしい、茄子を使ったメイン料理」、調理師5人が腕を振るいます。

8月2日(金)は、調理師・小島担当の「茄子とオクラと竹輪の照り焼き」でした。茄子の風味や色を活かし、見た目にも美味しいメイン料理になっていました。

次回以降は下記日程にて料理が提供されます。皆様もぜひお申込みださい。応援よろしくお願いいたします。※昼食Aが指定料理です

8月 7日(水)
8月15日(木)
8月20日(火)
8月29日(木)


他課の職員も審査で参加しています!!

彩り鮮やか!!


菜園・山野草クラブ

7月27日(土)に藤沢エデンの園 一番館のご入居者主催で、「菜園・山野草クラブ - 7月の花」と題されたイベントが開催されました。園内に咲いた草花や菜園ステーションに植えた植物などを、100枚にも及ぶスライドを使いひとつひとつ丁寧に説明されていました。30名の方が参加され、実際の草花に触れてみたり、匂いでみたり。

用意した草花は参加者が持ち帰り、会は締めくくられました。
※画像はスライドで使用されたものです。



元気で長生きプロジェクト
~毎日アスレチックプログラム~

ご入居者が”健康増進や介護予防”を、毎日の生活の中で少しずつ考えられるような活動の実施に向けて
立ちあがったプログラムです。

プログラムの始動にあたり、ご入居者へ説明会がありました。

ご入居者の皆様も日々暮らす中で、
「散歩しているけど、どのくらい動いているのかしら?」
「自分にあった運動量ってこれで良いかなぁ?」
といった疑問や健康な生活に改善したいけれど、どうしたらよいかわからない…等
”健康増進や介護予防”は一大関心事だと思います。

誰でもわかる身体活動の具体的な指標の『METs(メッツ)』*を使い、その方に合った目標を決めて、
日々楽しく活動を行うことが目的です。

この指標を参考に、生活サービス課ではアドバイスや相談を行っていきます。

今後は、慶応大学の先生をお招きした講演会やポールウォーキングセミナー等も随時実施していく予定です。

これは藤沢エデンの園が慶応大学SFC研究所と連携して活動している
『元気で長生きプロジェクト』の一環です。

*METsとは:厚生労働省発・健康づくりのための身体活動基準2013に基づく測定指標

50名を超えるご入居者が参加されました

真剣に耳を傾けるご入居者に
説明をする生活サービス課・清水課長も熱くなります


第二回 かわせみ生き生き塾

司会の荒井さん

7月25日(木)第二回 かわせみ生き生き塾「レクリエーションとは?」が開催されました。前回と同様にご入居者の関心が高く、今回も30名程の参加がありました。昨年10月以降にご入居された方々からの自己紹介からはじまったかわせみ生き生き塾。健康寿命4万時間は財産、レクリエーションを通じて有効活用するにはどうすべきか。
 まずは好奇心を持ち、自分らしさを発見すること。興味のあることには積極的に取り組み、みんなで分かち合える企画を提案すること。交流を深めて孤独を無くし、ご入居者全体が親戚の様に仲良く関われる環境を作り出す。短い時間の中、さまざまな意見が飛び交い、とても素晴らしい意見が多数発表されました。

4万時間という財産(荒井さん作成)
睡眠・食事・入浴の時間を差し引いて、1日の余暇時間を12時間と仮定して
75歳の人の健康寿命を9年とすると
余暇の時間は 12時間 × 365日 × 9 = 39,420時間
80歳の人の健康寿命を6年とすると
余暇の時間は 12時間 × 365日 × 6 = 26,280時間
20歳から60歳まで仕事で40年間1日10時間働いたとして
労働時間の総計は 10時間 × 250日 × 40年 = 100,000時間


7月のお誕生日食

7月のお誕生日食

月に一度、ご利用者の皆様が誕生されたことを祝して特別なメニューをご用意しております。7月16日(月)の昼食にてご提供いたしました。

鳥天
夏野菜と鰻のゼリー寄せ 胡麻ソース
吉備女子(きびなご)南蛮
だんご汁
くちなしご飯
カボスのムース

お誕生日食担当者、食事サービス課の村井は九州に長く滞在していました。
今回のメニューにはその経験が反映されています。

----------------------------------------------------------------------------------------

レストランでは夕食にて提供予定の、種なし「でんすけスイカ」と20kgを超える「巨大スイカ」が生産者の顔写真と供に展示されていました。


20kgを越える巨大スイカ

甘くて美味しい、でんすけスイカ


防災訓練(藤沢エデンの園二番館)

体勢を低くしご入居者の安否を確認します

藤沢エデンの園二番館にて防災訓練を行いました。フロア内での火災発生を想定し、防災対策委員の指示のもと、介護職・事務職員が参加しました。火災時はパニック状態となり、責任者が不在の場合もあります。また、予想外の事態になることもあるという想定がとても大切になります。ご入居者が日々を安全・安心して生活ができるよう、非常時への対策と準備を心がけましょう。

「放水!!」の掛け声で放水開始

正確な情報を伝達することはとても重要です


「風蘭」で涼を感じる

例年より早く梅雨明けした途端、急激な気温上昇の毎日です。

暑いけれど、エアコンばかりに頼ってもいられず、
各ご家庭でも【涼】を感じられる色々な工夫をされているのではないでしょうか。

藤沢エデンの園一番館共用部に涼を誘う『風蘭(ふうらん)』がお目見えしています。
こちらは、ご入居者が大切に大切に育てたものです。

可憐な真っ白い花と、時間によっても変化すると言われている爽やかな香りが何とも涼しげです。


ご入居者向けセミナー ~二番館での生活について~

80名ほどのご入居者が参加されました

6月20日(木)にかわせみホールにてご入居者向けセミナー「~二番館での生活について~」が開催されました。
一番館のご入居者80名ほどが参加され、二番館職員から30分に亘り説明がありました。ご入居者のみなさまは真剣に耳を傾けられていました。

※介護付有料老人ホーム「藤沢エデンの園二番館」は、住宅型有料老人ホーム「藤沢エデンの園一番館」の提携施設です。

説明をするケアサービス課の江口課長

大画面にてスライドを表示しました


自分流のライフスタイルで充実と安心の毎日

先日、藤沢エデンの園一番館のご入居者が神奈川新聞社のインタビュー取材を受けられました。

その様子が6月19日(水)の朝刊・企画特集「エデンの園 悠々ダイアリー」に掲載されています。

特集「自分流のライフスタイルで充実と安心の毎日」と題し、入居された経緯や入居して良かった事、趣味を楽しんでいる様子や園内のお気に入りの場所の紹介を明るく笑顔でお話されました。

取材中のご夫妻

笑顔でお答えになられていました


掲載記事にはその他にも、藤沢エデンの園に入居されてからの出来事や、新しい仲間との出逢い、藤沢エデンの園二番館での経験が載っています。

今後も、藤沢エデン園の様子を神奈川新聞にて1ヶ月に1度「エデンの園 悠々ダイアリー」としてご紹介していきます。


掲載記事がPDFにてご覧いただけます。


6月のお誕生日食

6月のお誕生日食

月に一度、ご利用者の皆様が誕生されたことを祝して特別なメニューをご用意しております。6月13日(木)の昼食にてご提供いたしました。今回の担当者は食事サービス課の林です。

かつおフライ
アジご飯
海老のゼリー寄せ ~梅あんかけ~
夏野菜ごま味噌焼き
お吸物
水無月


私の愛車はTOYOTA86(ハチロク)

藤沢エデンの園一番館をバックに

6月10日(月)、藤沢エデンの園一番館のご入居者の愛車TOYOTA-86(ハチロク)を見せていただきました。

お若いころから車やバイクがお好きで、深紅の86を選んだ理由をお伺いしたところ、モーターマガジンにて、「人生で最後に乗る車は何か」という記事に感化され、TOYOTAの名車86を選んだそうです。赤色というボディーカラーを選んだのも、車体が持つ独特のラインが際立つのが理由とのこと。

ドライブ先は海沿いを走れる伊豆スカイライン。帰路には箱根の山道を軽快に走られているそうで、86の足回りは好調だそうです。今後は第二東名高速道路をドライブがてら浜松の聖隷本部に遊びに行こうかと、笑顔で話されてました。

運転席にて

スタイリッシュなエンブレム


藤沢エデンの園一番館での暮らしを楽しく愉快に過ごされたいというお考えを持ち、園内でのサークル活動などで人との繋がり、輪を大切にしてゆきたいとおっしゃっていました。


全員ではいチーズ!!


ボランティア
フラワーアレンジメント

丁寧に指導していただきました

藤沢エデンの園二番館にて彩り鮮やかなフラワーアレンジメントのボランティアが行われました。ボランティアのご自宅のお庭から草花20種をご提供していただき、10名のご入居者が、自由に笑顔でフラワーアレンジメントを楽しみました。

フロアに咲いたたくさんの個性的なアレンジは、どれも綺麗で華やかです。

それぞれのアレンジメント

彩り鮮やか


かりゆしウェア

かりゆしウェアでお出迎え

藤沢エデンの園・生活サービス課では、6月3日から9月30日までかりゆしウェアを着用します。色鮮やかなかりゆしウェアは、主に沖縄にて着用されるアロハシャツに似たシャツのことです。

沖縄の方言で「かりゆし(嘉利吉)」とは、「めでたい」という意味を表しています。


総園長も着用しています!

カラフルな生活サービス課一同!


5月のお誕生日食と新茶

全国2位を誇るお茶の産地、鹿児島から新茶「ゆたかみどり」が届きました。レストランにて新茶娘から2日間にわたり、ご入居者・職員に振舞われました。「ゆたかみどり」は日本で最初に摘まれる新茶の一つで濃い緑と甘い芳香でマイルドな口当たりが特徴です。

おいしいお茶が入りました

新茶独特の色と香り


5月のお誕生日メニュー

5月のお誕生日食

月に一度、ご利用者の皆様が誕生されたことを祝して特別なメニューをご用意しております。5月15日(金)昼食にてご提供いたしました。今回の担当者は食事サービス課の小島です。

イサキのアスパラポテト焼き
新ごぼうときのこのペペロンチーノ
セロリと枝豆の辛子醤油漬け
ニラと桜エビの中華風スープ
ご飯
豆腐のレアチーズケーキ風


カフェ・ウィステリア 新メニュー!!

藤沢エデンの園の憩いの場、カフェ・ウィステリア。このたび、新メニューが追加されたのでお知らせいたします。

ふんわり生地で甘さ控えめなカスタードを包み込んだエッグタルト。ほんのりと温めてご提供いたします。
見た目も艶やかなショコラケーキ。なかにはチョコチップが入っています。

どちらもとても美味しく、コーヒーや紅茶などとの相性ぴったりです。園長も一押しの新メニュー、是非お試しください。

 エッグタルト  150円
 ショコラケーキ 150円
※お飲物とのセットは300円でご提供いたします。

エッグタルト 150円

ショコラケーキ 150円


東京・湘南台発:バス見学会開催(5月16日)

藤沢エデンの園 新緑のバス見学会を開催します。
5月16日(木)東京発着のお席に余裕がございますので、
ご興味関心ある方はどうぞこの機会に是非お越しください。

【日 に ち】   5月16日(木)
【時間・集合場所】9:15 東京・鍛冶橋駐車場出発
         17:00 鍛冶橋駐車場解散予定
       ※この日は、湘南台駅からのご参加もお受けしています。
【参 加 費】   1000円(バス代・昼食費)
【内  容】   施設概要ご説明・園内見学・昼食体験・ミニセミナー

お問合せ・ご予約は…藤沢エデンの園 入居者募集センター
          フリーコール:0800-888-2238

オオムラサキツツジ

藤沢エデンの園一番館と二番館の間にあるウッドデッキ横、オオムラサキツツジが見ごろになっています。
白、紫、ピンク色、三色の花が目を楽しませてくれます。

オオムラサキツツジの花言葉
美しい人・情熱・節約

日の光に照らされ輝いています

ウッドデッキ部分


菜園ステーションにも

菜園ステーションにも咲いています

藤沢エデンの園一番館とミナシア湘南の間にある菜園ステーション。ここのツツジも見ごろです。通路に沿って植えられています。天気の良い日に歩いてみても良いですね。


開園2周年記念コンサート!!

本日は、開園2周年を記念しイベントを実施しました。

山内総園長の挨拶を皮切りに、藤沢で20年活動されている大庭山賊男星合唱隊(おおばさんぞくだんせいがっしょうたい)のコンサートが、かわせみホールで行われ、総勢21名の歌声とピアノの音色、そして和太鼓も登場し会場は大変盛り上がりました。演奏曲は、ウルトラセブンの歌や花嫁人形、みなさんで歌った乾杯や花、実際の柱時計を使った大きな古時計など、バラエティーに富んでいました。

山本理事長の挨拶でコンサートが締めくくられ、お昼の会食に。
2周年記念ということで特製のお花見弁当が用意されました。

赤いベレー帽が印象的

山本理事長よりご挨拶


特製お花見弁当

特製・お花見弁当

お花見弁当
季節の炊き合わせ
紅白肉団子
味付けミックスフライ
香り物
お花見ご飯
お吸い物
桜ロールケーキ

会食後は、藤沢エデンの園二番館・藤沢愛光園での記念コンサートが行われ、開園二周年にふさわしい楽しい1日になりました。


フロア中に歌声が響きます

歌とアクションで楽しませてくれました


4月のお誕生日食

4月のお誕生日食

4月のお誕生日食

4月9日(火)は、毎月恒例のお誕生日食でした。
今回のメインは、最近密かに人気が高まっているカツレツです。

仔牛のカツレツ~ミラノ風~
 たけのことふきのペペロンチーノ
 南瓜のマリネサラダ
 菜の花と豆腐の生姜スープ
 エビピラフ
 果肉たっぷりマンゴーゼリー

仔牛肉は柔らかく、衣はさっくり。
締めくくりデザートのマンゴーゼリーは、爽やかで美味なものでした。


トキワマンサク満開です!

ベニバナ・トキワマンサク

藤沢エデンの園敷地内のフェンスを囲むように、『トキワマンサク』が植えられています。
基本種の花は白ですが、藤沢エデンの園に咲いているものは”ベニバナ・トキワマンサク”といって濃い紅色をしています。
それにしてもちょっと変わった名前ですね。
調べてみると…花が枝いっぱいに咲くので「豊年満作」からついたという説や早春に「まず咲く」という言葉が訛ってきたという説があるようです。

駐車場へ向かうスロープ

駐車場奥


一番館を背に新葉の紫陽花

藤沢エデンの園には、季節を感じられる植物がたくさん育っています。
この次はきっと、紫陽花でしょうか。
どんどん緑鮮やかな新葉をつけ、開花準備が進んでいるようです。


花のお寺常泉寺・引地川桜並木散策とランチ

3月26日(火)
エデンの園一番館ご入居者と食事付きのお花見ツアーが開催されました。

今年のお花見は花のお寺で有名な常泉寺と引地川桜並木を散策してきました。常泉寺ではスケッチをとるご入居者や持参したチョコを食べながらお花見を楽しまれるご入居者等、それぞれのお花見スタイルを楽しんでおられました。

常泉寺の枝垂桃

引地川沿いの桜並木


ランチ

ランチ風景

ランチ風景

桜の開花と天気が何よりも心配でしたが、当日は晴天に恵まれ、桜の開花がピークを迎えた一番良い日にお花見に行くことができ、ご入居者皆さんの笑顔も満開でした。


共用部廊下の彫塑作品

正面玄関を抜け、居室へ続く共用部の廊下。
ご入居者・濱野祐之さんの彫塑作品が展示されています。

 ヨコを向くヨーコ
 ベタ座り
 座る
 海へ

すべての作品が、女性が持つ表情、仕草、やわらかさを見事に表現しています。

ヨコを向くヨーコ

ヨコを向くヨーコ

ベタ座り

ベタ座り


海へ

海へ

座る

座る


藤沢エデンの園 桜情報

今年の桜前線到来は例年になく早かったですね。

藤沢エデンの園正面玄関へ続くスロープの枝垂れ桜。
すでに葉桜になってしまいました。今は小さな枝葉ですがこれが年々大きくなる事が楽しみです。

正面玄関前の花壇には、『鈴蘭』が咲き始めています。

枝垂れ桜

枝垂れ桜

鈴蘭

鈴蘭


サクラもそろそろ見納めですね。

ここ、藤沢エデンの園周辺も今が満開です。
藤沢エデンの園正面の『二番構公園(にばんがまえこうえん)』

藤沢市内でも有名な桜の名所『大庭城址公園』が、藤沢エデンの園からとっても良く見えます。少し空がどんよりしていますが、ソメイヨシノやヤマザクラが綺麗に咲いている事がわかっていただけるでしょうか。


二番構公園

二番構公園

大庭城址公園

大庭城址公園


デジタル写楽ギャラリー

デジタル写楽ギャラリーの皆さんの作品が、メインエントランスを入って右側の廊下にて展示されました。
季節の移り変わり、動植物の表情、迫力のあるイベント風景。さまざまな表情を持った作品たちが廊下に彩りをあたえてくれます。

展示作品 その1

展示作品 その1

展示作品 その2

展示作品 その2


全18作品 ! !

平成24年から25年をまたにかけた6か月間を切り取った全18作品。
是非、足を止めじっくりとご覧になってみてください。


展示作品 全体風景

展示作品 全体風景


「介護と相続」セミナー

3月14日(木)にスルガ銀行の方をお招きし開催した「介護と福祉」セミナーのご報告です。

第1部 今から考えたい介護の事

介護に関わる実際のデータを具体的に示し、分かり易く説明してくださいました。

 介護になるきっかけ
 介護期間や介護者はだれなのか
 必要資金 等

ポイントは、
1.ご家族やパートナーと話し合う事
2.介護になっても慌てない備えをしておく事
とのことでした。


第2部 知っておきたい相続遺言のポイント

セミナー風景

セミナー風景

介護と同様個別性が高いものですので、主には法的な基本の部分の話、万が一の時の備えをアドバイスしていただきました。相続税も話題となりました。昨今、税制改革の中で相続税の改正が発表されご入居者も興味関心を持ち耳を傾けていました。


庭園の梅

エデンの園一番館の南側の敷地内に梅の花が咲きまた。まだまだ小さい梅の木ではありますが、鮮やかに色をつけ、春らしいほのかな香りを楽しませてくれています。

梅の花言葉
高潔な心・高潔・潔白・澄んだ心・忠義

庭園の梅 その1

庭園の梅 その1

庭園の梅 その2

庭園の梅 その2


菜園ステーション 菜の花

また、菜園ステーションには満開の菜の花が風に揺れていました。花言葉通りの黄色の花が藤沢エデンの園一番館をバックに咲き誇っています。

 菜の花の花言葉
快活・活発・元気いっぱい


2月生まれの皆様にご提供したお誕生日メニュー

2月のお誕生日食

2月のお誕生日食

月に一度、ご利用者の皆様が誕生されたことを祝して特別なメニューをご用意しております。2月15日(金)昼食にてご提供いたしました。

大根の豆乳煮込み ~鶏もも肉の味噌漬け焼き添え~
菜の花卯の花和え
根菜椀白味噌仕立て
帆立貝柱の炊き込みご飯
黒ゴマ豆乳プリン


今回のお誕生食を担当した、食事サービス課の村井哲也さんに伺いました。

食事サービス課 村井哲也

村井哲也

「2月のお誕生日食、献立のポイントは?」

先日本部で行われた [体にやさしい料理大会] の成果を、今回のお誕生日食に取り入れては?というアドバイスをもらい、大根料理に挑戦してみました。
メインの大根に最初は悩まされましたが、豆腐や豆乳、オカラなどを使い、体にやさしい献立が出来ました。大会の成果を発揮できたと思います。


「常に心掛けている事はどんな事ですか?」

・食材を見極め調理をすること
・メイン料理は手作り、出来たてにこだわること
・安全なお食事をご提供すること
・個々の料理の役割と、献立のトータルバランスを考えること


「これから挑戦したい料理や献立はありますか?」

レストランの一画に、出し巻き玉子やお寿司の屋台を出店し、お客様の目の前で調理をすることです。
バイキング形式でのお食事を楽しんでいただきたいです!