節分 豆まき

節分 豆まき

節分 豆まき

油壺

本日、2月3日、園内4カ所(ケア棟・診療所・デイサービス・体育館ホール)で恒例の節分豆まきを行いました。

『豆まき』をネット検索したところ、季節の変わり目に起こりがちな病気や災害を鬼に見立て、それを追い払う儀式とありました。「鬼は外!」
毎年、ご入居者の皆様に健康と福がたくさん来ますように「福は内!」と願いを込めて、スタッフ鬼が現れたら、戦闘開始です。
流石に食べ物を粗末にはできませんので、豆は柔らかいボールに置き換えて、鬼退治をします。
参加された方には甘納豆のプレゼント付きで、今年の豆まきも無事終了しました。

ご入居者は手にボールを持ってスタンバイOKです。

参加賞は甘納豆。

さて、鬼の正体は?
中心にいるのは‼普段はとても優しい男性スタッフたちを率いる…
草間園長でした。