2/3の「節分メニュー♪」

2/3の「節分メニュー♪」

2/3の「節分メニュー♪」

2月3日の昼食は「節分メニュー)をご提供しました。

A食:いわしの丸干し・ごはん
B食:恵方巻
【共通】
◆大豆と昆布の煮物
◆粕汁
◆水ようかん(白あん)
◆乳製品

◆いわしの丸干し・ごはん

鬼はイワシを焼いた時に出る煙を嫌うとされ、鬼除けになると考えられています。

◆いわしの丸干し・ごはん

◆恵方巻

節分と言えば恵方巻。
恵方巻にも、様々な意味が込められています。巻き寿司は、福を巻き込むとも言われ縁起が良いそう。恵方は、その年の最も縁起の良い方角のこと。願い事をしながら黙って食べるのが流儀ですね。これはしゃべると運が逃げてしまうからだそうです。

◆恵方巻

◆大豆と昆布の煮物
◆粕汁
◆水ようかん(白あん)

関東には、節分にけんちん汁を食べる習わしがあります。節分は冬の寒い時期の行事なので、体をあたためるため食べられるようになりました。今回は粕汁でご提供。

◆大豆と昆布の煮物
◆粕汁
◆水ようかん(白あん)