産科担当管理栄養士Sさん
栄養相談中の様子です
入院中の楽しみといえば食事と答えられる患者さんは多くいらっしゃいます。患者さんからは「とにかく食事が美味しくて毎日の楽しみだった」と言って頂くことがよくあります。
そこで今回は聖隷浜松病院の美味しい食事を提供している栄養課を訪問してきました。
妊娠中はつわりやお腹が大きくなっていくことで食事があまり進まない方がいらっしゃいます。その様なときは産科担当の管理栄養士に依頼して栄養相談に来て頂いています。患者さんが食べやすいもの、味付け、アレルギーなど細かい所まで対応して下さってます!
専属調理師が盛り付けしている様子
産後は授乳食になります。なんと聖隷浜松病院の栄養課には授乳食担当の専属調理師がいます!!病院全体で毎食およそ500人分を作り多様な食事に対応されていますが、専属調理師がいるのは授乳食のみだそうです。栄養課のただならぬこだわりが伝わります。
見ても楽しめるようにフルーツの飾り切りなど職人の技が光ります
専属調理師は栄養バランスが良く、美味しくて満足して頂けるメニューを考え、一つ一つ丁寧に盛り付けしていました。産科担当の管理栄養士の方からは「食事というツールで出産後のお母様方を労い、心から“ご出産おめでとうございます”と伝えたい思いで栄養課一同、特に力を入れて頑張っている」と話されていました。
いつも美味しい食事をありがとうございます、これからもよろしくお願いします!!
いつも美味しい食事をありがとうございます、これからもよろしくお願いします!!
産後にはお祝いのケーキプレート
サクサク、ジューシー!食感にもこだわってます!