新型コロナウイルス感染症の拡大により、待合室や診察室での付き添いは患者さん1人につき1人にしております。
このような状況を踏まえて、外来の待合でも、3つの密(密閉・密集・密接)を避けるために皆さまのご協力をお願いいたします。
詳しくはこちらをご覧ください。
- 2021年02月26日
- P&Gさんから贈り物【病院ブログ】
- 2021年02月25日
- 【再掲】「てんかんセンターオンライン市民公開講座2021」開催のお知らせ(3月6日(土)開催)
- 2021年02月22日
- 2020年度 CQIサークル発表会 開催【病院ブログ】
- 2021年02月22日
- 新型コロナウイルスに関するお知らせ(2月22日付け)
- 2021年02月09日
- 浜松市立富塚西小学校の皆さんから応援メッセージ【病院ブログ】
当院は、地域医療支援病院として急性期医療を担い、「かかりつけ医(診療所等)」と役割を分担する病診連携を推進しています。当院を初めて受診する場合は地域の医療機関(かかりつけ医(診療所等))からの紹介状をご持参ください。他の医療機関からの紹介状をお持ちでない場合は、初診に係る選定療養費として5,500円 (税込)を別途ご負担いただいています。
- 紹介状及び予約が必要な診療科(紹介予約制)がありますので、事前に「外来医師担当表」ご確認ください。
- 予約時には、症状や診療科の確認等が必要となることがあります。原則としてかかりつけ医からご予約をお取りいただくようお願いいたします。
紹介状をお持ちでご予約がない方へ
患者さんから予約する場合は、紹介状(診療情報提供書)をお手元にご用意のうえ、地域医療連絡室(JUNC)までご連絡ください。
- 予約が必要な診療科や曜日によって診療を行っていない診療科がありますので、事前に、「外来医師担当表」をご確認ください。
地域医療連絡室(JUNC) | |
---|---|
受付時間 | 月曜日~金曜日:9時00分~17時00分/土曜日:9時00分~12時00分 |
電話 | 053-474-8801 |
診察申込書・問診票
当院を受診される際にご記入いただく書類です。
下記診療科を受診する際、事前に出力して必要事項を書き込み、初診時にお持ちいただくと、受付から診療がスムーズに行えます。
下記診療科を受診する際、事前に出力して必要事項を書き込み、初診時にお持ちいただくと、受付から診療がスムーズに行えます。
産科外来
多言語(18カ国語対応)問診表
多言語医療問診票(18カ国語対応)(外部サイトへ移動します)
診察受付
診察日 | 受付時間 | 診療時間 |
---|---|---|
月曜日~金曜日 | 8時00分~11時30分 | 8時30分~17時00分 |
土曜日 | 8時00分~11時00分 | 8時30分~12時15分 |
- 土曜は、特定の診療科のみ診療しています
- 診療科によっては診察日・診療開始時間が異なる場合がございます。「外来医師担当表」をご覧ください
- 月に1度保険証確認をお願いします。【1】受付または料金計算・予約にご提示ください。
休診日
土曜日午後・日曜日・祝日・年末年始(12月29日~1月3日) |
休日・時間外診療について
当院受診の際は、お電話でご確認のうえご来院ください。
電話:053-474-2222(代表)
・紹介状をお持ちでない方は、選定療養費5,500円(税込)のご負担いただきます。
・体調が悪いときは、まず休日担当病院(休日在宅当番医)または夜間救急室への受診をお願いいたします。
詳細はこちらをご覧ください
電話:053-474-2222(代表)
・紹介状をお持ちでない方は、選定療養費5,500円(税込)のご負担いただきます。
・体調が悪いときは、まず休日担当病院(休日在宅当番医)または夜間救急室への受診をお願いいたします。
詳細はこちらをご覧ください
紹介状をお持ちで予約がない方、当院が初めての方、初めての科へ受診希望の方は、初めて方・予約のない方へ(初診)をご覧ください。
2回目以降の方へ
再診の方は、予約がある方も予約がない方も「再診受付機」に診察券を通して受付をしてください。
外来予定表(左)・再診受付機(右)
再診受付機
当日の診察・検査の予定が印刷された「外来予定表」が出力されます。
内容に沿って、受診してください。
再診受付機は1階に2か所、地下1階に1か所あります。
当日の診察・検査の予定が印刷された「外来予定表」が出力されます。
内容に沿って、受診してください。
再診受付機は1階に2か所、地下1階に1か所あります。
場所 | 月曜日から金曜日 | 土曜日 |
---|---|---|
インフォメーション横 | 7時30分から20時 | 7時30分から12時15分 |
玄関・売店前 | 7時30分から17時 |
病院マップはこちら
お支払い
当日の会計は、自動支払機をご利用ください。外来予定表のバーコードでも精算できます。
再診の予約変更は、適切な診療提供に支障をきたすおそれがありますのでお控えください。
やむを得ず予約変更を希望する場合のみ、下記までご連絡をお願いいたします。
やむを得ず予約変更を希望する場合のみ、下記までご連絡をお願いいたします。
- お手元に診察券・予約券をご準備ください。
- 時間帯によっては、お電話がつながりにくい場合がございます。
- 変更の際は、医師等に確認が必要なためお時間や日数がかかることがございます。
外来受付センター | |
---|---|
受付時間 | 月曜日~金曜日:9時00分~16時45分 |
電話 | 053-474-0100 |
FAXでの予約受付・予約変更が可能です。
※お返事までに時間や日数を要する場合がございます。あらかじめご了承ください。
※診療の都合上、希望に添えないこともございます。
※緊急連絡としてはご利用いただけません。
※お返事までに時間や日数を要する場合がございます。あらかじめご了承ください。
※診療の都合上、希望に添えないこともございます。
※緊急連絡としてはご利用いただけません。
紹介状をお持ちでご予約がない方へ(初診)
予約が必要な診療科や曜日によって診療を行っていない診療科がございますので、事前予約をお勧めします。
氏名・生年月日・住所・連絡先(FAX番号)・紹介状をいただいた医療機関(病院名・診療所名)と当院に受診する診療科名をご記入の上、下記までご連絡ください。
氏名・生年月日・住所・連絡先(FAX番号)・紹介状をいただいた医療機関(病院名・診療所名)と当院に受診する診療科名をご記入の上、下記までご連絡ください。
受付時間 | 月曜日~金曜日:9時00分~17時00分/土曜日:9時00分~12時00分 |
FAX | 053-474-8802 |
再診予約変更のご案内
再診の予約変更は、適切な診療提供に支障をきたすおそれがありますのでお控えください。
やむを得ず予約変更を希望する場合は、診察券番号・氏名・連絡先(FAX番号)・予約日・予約項目・変更希望日をご記入の上、下記までご連絡ください。
やむを得ず予約変更を希望する場合は、診察券番号・氏名・連絡先(FAX番号)・予約日・予約項目・変更希望日をご記入の上、下記までご連絡ください。
受付時間 | 月曜日~金曜日:9時00分~16時45分 |
FAX | 053-474-9988 |