聖隷浜松病院について
“皆さまから信頼され地域社会に貢献できる病院を目指して”
当院は『人々の快適な暮らしに貢献するために最適な医療を提供します』を病院使命として、地域の皆様から信頼していただける病院であり続けたいと思い、職員一丸となって日々の診療を行っています。国際的な医療機能評価機関であるJCI認証を通して第3者評価を受け、医療の質の向上と安全な医療の実践に取り組んでおります。
新型コロナ感染症患者が確認されてから3年が経過し4年目に入ろうとしていますが、感染防止と社会経済活動の両立を目指したウィズコロナ時代の暮らしも始まりつつあります。当院も面会制限などを含めた診療体制をもう一度見直し、感染対策をしっかりと行ったうえで、患者さんが安心して診療を受けられる環境を整えていきたいと思います。多様化し複雑化していく医療環境においては、個人の力のみでは最適な医療は提供できず、職員がお互いにリスペクトしあい、感謝の気持ちをもってチーム医療を推進してまいります。また、A棟南にあるS棟の耐震化増改築工事は2023年7月竣工予定であり、完成後は駐車場の増加、手術室や外来スペースの拡充など病院機能の更なる向上を目指します。
今後も地域の中核病院として高度急性期医療を提供し続けることで、地域の皆さまに満足していただけるよう努力してまいりたいと思います。どうぞご支援のほどよろしくお願い申し上げます。
2023年 院長 岡 俊明
新型コロナ感染症患者が確認されてから3年が経過し4年目に入ろうとしていますが、感染防止と社会経済活動の両立を目指したウィズコロナ時代の暮らしも始まりつつあります。当院も面会制限などを含めた診療体制をもう一度見直し、感染対策をしっかりと行ったうえで、患者さんが安心して診療を受けられる環境を整えていきたいと思います。多様化し複雑化していく医療環境においては、個人の力のみでは最適な医療は提供できず、職員がお互いにリスペクトしあい、感謝の気持ちをもってチーム医療を推進してまいります。また、A棟南にあるS棟の耐震化増改築工事は2023年7月竣工予定であり、完成後は駐車場の増加、手術室や外来スペースの拡充など病院機能の更なる向上を目指します。
今後も地域の中核病院として高度急性期医療を提供し続けることで、地域の皆さまに満足していただけるよう努力してまいりたいと思います。どうぞご支援のほどよろしくお願い申し上げます。
2023年 院長 岡 俊明
聖隷浜松病院にまつわる「診療患者数」や「職員数」などのデータを紹介しています。