グローバルナビゲーションへ

本文へ

フッターへ

  1. 聖隷浜松病院トップ
  2.  >  聖隷浜松病院について

聖隷浜松病院について


“皆さまから信頼され地域社会に貢献できる病院を目指して”

当院は『人々の快適な暮らしに貢献するために最適な医療を提供します』を病院使命として、地域の皆様から信頼していただける病院であり続けたいと思い、職員一丸となって日々の診療を行っています。この地域における聖隷浜松病院の存在する意義を常に考え、ニーズを先取りし先進的な医療を提供できるようにしてまいります。
近年は日本各地で地震や地球温暖化による影響と思われる風水害などの大きな災害が発生しています。当院もDMATなどの災害支援の体制を整えるとともに、身近に災害が発生した際は “災害時に医療を止めない” をモットーとして設備整備や訓練を行い地域に貢献できるようにしてまいります。
また、新型コロナウイルス感染症が5類に分類されたことにより社会生活が以前の姿を取り戻しつつあり、病院も通常の状態に移行し患者さんが安心して受診していただけるような診療体制になりました。今後も新たな感染症が発生することがあるかもしれませんが、今回のコロナ禍で経験したことを踏まえて感染症にも強い病院を目指していきたいと思います。
昨年の4月からは医師の働き方改革が始まり労働時間が規制されるようになりましたが、私たちは職員がお互いにリスペクトしあい、感謝の気持ちをもってチーム医療を推進することで、医師の負担軽減を進めながら安全で質の高い医療を提供するようにしてまいりました。これからも職員全体にとって働きがいのある職場環境を構築するようにしていきたいと思います。
今後も地域の中核病院として高度急性期医療を提供し続けることで、地域の皆さまに貢献できるよう努力してまいりたいと思います。どうぞご支援のほどよろしくお願い申し上げます。

2025年 院長 岡 俊明
PAGETOP