グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



ホーム  > 聖隷浜松病院 産科日記  > 産科多職種連携シリーズ! ~看護助手編~

産科多職種連携シリーズ! ~看護助手編~

更新日:2019年10月7日

患者さんのお部屋やスタッフの持ち物を
消毒するための消毒綿を作成中

今回ご紹介するのは、病棟内の「縁の下の力持ち」看護助手の皆さんです!
産科病棟とMFICU病棟それぞれの病棟に計6名の看護助手が働いています。人生経験豊富で個性豊か、元気いっぱいの方々です!


元気いっぱいの青い妖精さんたちです☆

そんな看護助手のお仕事は、検査や手術に行く患者さんの送迎、病棟の環境整備、配膳・下膳などなど多岐に渡ります。看護助手の方がいるからこそ、看護師と助産師は安心して患者さんのケアに集中できます。無くてはならなない大切な仲間です!
看護助手より「患者さんが入院している間、楽しく笑顔になれるようにコミュニケーションを大切にしています」と話してくださいました。
看護助手の細やかな気配りと笑顔でみなさんも入院中は癒やされて下さい♪
青い妖精さんたちに会いに来て下さい☆