グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



ホーム  > 児童館  > プログラム  > プログラムの様子

プログラムの様子

乳幼児プログラム“カンガルー”

つんつんつん~♬

7月2日(水) 晴れ☀

今日はとってもいいお天気!!
みんなで風船あそびをしたよ♪

自己紹介をしてからふれあい遊びをしました!

月まで月まで~☽
ぴゅーーーん!!!

風船をぽーん♬
おもしろいね!!

圧縮袋にたくさん風船を入れて空気を抜いたら風船布団のできあがり~☆
上に乗れるよ!!

風船のわっかをくるくる回したよ~!!

2グループにわかれておしゃべりタイム♪
よく行くスーパーはどこですか?おすすめはありますか??
楽しかったね☆

乳幼児プログラム”キリン”

7月9日(水)
今日は、3組参加してくれました。
大型絵本「れいぞうこ」、食いしん坊のおばけ
おばけ体操、パラバルーン遊び、袋遊び
交流タイム、絵本「はらぺこあおむし」
            を読みました♪






おばけ体操、上手に踊れたかな♪

パラバルーン遊びではパタパタしたり風を感じたね♪

交流タイムでは
「熱中症対策で気になっている物や愛用している物」
「お風呂や水遊びの時お子さんのお気に入りの玩具」
について話をしました。

絵本「はらぺこあおむし」を読みました

乳幼児プログラム“おたんじょうびかい”

まずはふれあい遊びをするよ~☆

8月4 日(月)
8月生まれのお友達のおたんじょうび会です♪












みんなでバスにのってしゅっぱーーつ!!

何歳になったか聞いたよ☆

お名前も聞きました♪

ミニうんどうかい

最初の競技は「カラフルフラワー」です。
お花を拾ってペッタン!

10月26日(水)

ミニうんどうかいを行いました。今回のテーマは「いろ」です。
沢山の親子さんが参加してくれました!

親子ふれあい遊び
♪「バスに乗って」 みんなでゴーゴー!

さあ、次は「いろいろリレー」です。
お花、海、森を通って次のお友達にバトンタッチ。

カラフルボールで玉入れです。
いっぱい入ったかな?

全ての競技が終わりました。
がんばったみんなにメダル授与です!

チームで記念写真。ハイ!チーズ。
みなさんミニうんどうかいにご参加ありがとうございました!

あかちゃん学校へ行こう!!