研修目的 | 2年間の卒後臨床研修修了者を対象に、より高度な知識・技術を習得し専門医取得を目指す |
---|---|
研修期間 | 2025年4月1日~専門医取得まで(原則として1回目の専門医試験受験年度まで) ※具体的な期間・研修内容については、担当診療部長と相談の上、院長決裁によって決定 ※年度途中の採用についてはお問い合わせください |
募集人員 | 内科専門医 3名 ※2022年度年度採用数 3名、2023年度採用数 2名 ※サブスペシャル診療科 心臓血管センター内科(循環器内科)、膠原病・リウマチ内科、消化器内科、呼吸器内科、 腎臓・高血圧内科(腎臓内科) |
申込手続き | 申込書類 ・・・ <1>履歴書(写真貼付),<2> 医師免許(コピー) (注)履歴書は当院独自のフォーマットとなります。 応募希望者は、下記メールアドレスにご連絡いただき、履歴書をお取り寄せください。 E-mail:yh-kensyu@sis.seirei.or.jp (注)書類は選考日の1週間前までにご郵送ください |
選考方法 | 病院長、診療部長等による面接 |
選考日程 | 随時対応いたします。 ご都合のよい日時をご相談ください(土曜日・日曜日・祝日は除く) |
処遇内容 | 身分・・・常勤医師 待遇・・・当院給与規定による(3年次モデル年収:約800万円) 賞与・・・年3回(7月、12月、4月) 各種手当・・・半日当直手当、通勤手当、住宅手当による家賃補助あり 退職金・・・1年以上勤務者は支給あり |
福利厚生 | ・健康保険、厚生年金、労働保険加入 ・職員互助会による各種補助制度あり(医療費、旅行宿泊費、レジャー施設利用 等) ・職員健康診断(年2回実施) |
病院見学 | ご都合のよい日時をお気軽にご相談ください(土曜日・日曜日・祝日は除く) |
交通アクセス | JR横須賀線 保土ケ谷駅東口より ○徒歩 約12分 ○バス 約9分(バスターミナル3番のりばより横浜市営バス32系統、「聖隷横浜病院前」下車) ○タクシー 約5分(ワンメーター) |
応募および お問い合わせ先 | 〒240-8521 神奈川県横浜市保土ヶ谷区岩井町215 聖隷横浜病院 総務課 田中・榮 E-mail:yh-kensyu@sis.seirei.or.jp 電話:045-715-3111 FAX:045-715-3387 |