グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ




ホーム > 特色・取り組み  >  腎臓病・糖尿病教室

腎臓病・糖尿病教室


2023年度 開催の様子

当院では腎臓病・糖尿病のそれぞれの担当者(医師・看護師・薬剤師・理学療法士・管理栄養士・臨床検査技師・社会福祉士)が予防から治療、毎日の過ごし方についてお伝えする教室を開催しています。
ご本人以外でもご家族のためにお話を聞いてみたい方、当院に通院したことのない方など、どなたでもご参加いただけます。
ぜひ一度ご参加ください。お待ちしております。

腎臓病教室

当院はCKD(慢性腎臓病)の全ての段階に対応できる病院です。

CKDという概念の広まりは、対象となる患者さんの増加が背景にあるからです。
現在では、日本の成人の8人に1人がこのCKDと呼ばれる状態にあります。この状態が悪化すると腎臓の機能が低下して、透析を導入することに至ります。そのような患者さんを少しでも減らせるように、医師をはじめとする私達医療スタッフから、自己管理についてお話しさせていただきます。

腎センターはこちら

糖尿病教室

現在、糖尿病は国民病とも呼ばれており、成人の4人に1人が糖尿病かその予備群とみられています。特に、生活習慣病のひとつとなっている2型糖尿病は、皆さんが日常送られている生活そのものが治療となります。糖尿病は、やはり予防が大切ですが、いつからでも、どんな時からでも自分の体の状態を知り生活を見直すことでその後の生活の質が変わってきます。また、糖尿病を持ちながらの生活は『制限ばかり』ととられがちですが、制限ではなく少しの工夫で毎日の生活を楽しんでもらう情報もお伝えしています。

2024年度スケジュール

開催場所:当院6Fホール
開催時間:14:30~15:30


開催日
担当
テーマ
2024年5月9日 木曜日医師慢性腎臓病(CKD)ってなんだろう
2024年5月16日 木曜日看護師
薬剤師
理学療法士
腎臓を守る秘訣を教えます
腎臓病の薬ってなんだろう
腎臓病患者のための運動療法
2024年6月6日 木曜日医師糖尿病と糖尿病の腎障害について
2024年6月20日 木曜日糖尿病看護認定看護師
管理栄養士
糖尿病と上手くつきあう方法
糖尿病の食事
2024年7月4日 木曜日臨床検査技師
管理栄養士
検査で知るCKD
腎臓を守るための食事
2024年7月18日 木曜日看護師
腎臓病療養指導士
社会福祉士
透析ってなんだろう?血液透析、腹膜透析
腎移植について
医療費軽減制度について

当院では腎臓病・糖尿病のそれぞれの担当者(医師・看護師・薬剤師・理学療法士・管理栄養士・臨床検査技師・社会福祉士)予防から治療、毎日の過ごし方についてお伝えする教室を開催しています。
ご本人以外にも、ご家族のためにお話を聞いてみたい方、当院に通院したことのない方など、どなたでもご参加いただけます。

ぜひ一度ご参加ください。皆さんのご参加お待ちしております。


腎臓病・糖尿病教室Q&A

2023年度に開催された腎臓病・糖尿病教室に参加された皆さんから寄せられた質問に回答いたします。

CKD編(2024年2月1日更新)

・腎臓病にかからないためにはどのようなことを守ればよいですか?

・水分摂取が難しく、多く摂ると足がむくんでしまいます。

・クレアチニンがやや高めで、透析にならないか心配です。

・クレアチニンを下げる方法はありますか?

・むくみがひどくなった時の対応方法を教えてください。

・尿の状態(蛋白尿)を調べる簡易計測器はありますか?


CKD編(2024年2月15日更新)

・薬で進行を遅らせる方法はありますか?

・サプリメントはよくないということですが漢方系のサプリもよくないですか?

・睡眠導入剤で腎臓に負担のかからない薬はありますか?

・腎臓リハビリについて教えてください。

・脈拍が120回越えた時の運動は少しの時間でも控えた方がいいですか?

・教育入院について、入院期間や費用などを教えてください。

・教育入院は保険扱いですか?また予約の取り方について教えてください。


糖尿病編(2024年2月29日更新)

・糖尿病は一度診断されたら治らないのでしょうか?

・糖尿病の数値はいくつで診断されますか?

・血液をとらないで血糖値を調べる家庭用の測定器はありますか?

・糖尿病患者の場合、運動するタイミングで好ましいのは食事何分後ですか?

・旅行に行くときや、知人との食事の時の食事はどうしたらよいですか?

・おやつについて、食べても良いもの・悪いものなどはありますか?

・規則正しい食事でも1日2回はダメですか。


CKD食事編(2024年3月14日更新)

・食事で注意することはありますか?

・減塩の方法、蛋白質の制限の方法について教えください。

・減塩醤油に添加物が入っていることが気になります。

・味付けの種類が少ないで具体的に材料の量を教えてください。

・減塩による食事・献立ついて教えください。

・蛋白質の減量の仕方について教えください。

★次回は2024年3月28日(木)更新予定です。


★こちらのご質問は下記PDFをダウンロードしてご覧ください。


当サイトに関するみなさまのご意見をお聞かせください

質問1:このページの情報は役に立ちましたか?

質問2:このページは見つけやすかったですか?