グローバルナビゲーションへ

本文へ

フッターへ



ホーム  > ご高齢の方へのサービス  > デイサービスセンター  > 若年性認知症特化型デイサービス

若年性認知症特化型デイサービス

サービス概要

若年性認知症になっても、できる限り住み慣れたご自宅で自立した日常生活が送れることを目的とする。来る楽しみを持ちアクティブに過ごせる環境を提供し、ご利用者がやりたいことを見つけ出し、自分で選ぶチャンスを多く持っていただいています。「出来ること」に目を向けながら、「仕事的な役割作り」を支援すると同時に「居場所・活動の場」を創っていけるサービスを心がけています。健康チェックや健康相談、家庭介護上のアドバイスなども行っています。

営業日及び営業時間

施設規模営業日営業時間サービス提供時間
通常規模型通所介護毎週土曜日
(年始3日は除く)
土曜日
8時30分~17時15分
土曜日
9時30分~15時30分

利用定員

10名(介護予防含む)

サービス内容

項目サービス内容
食事ご利用者の身体状況を考慮した食事提供を行います。
排泄介助ご利用者の身体の状況に応じて、排泄介助を行います。
健康管理看護職員が、健康管理を行います。
認知症における支援記憶を引き出す支援・計画的に実行できるように支援します
記憶を留めることができるような支援を行います。
レクリエーション地域社会への参加やスポーツ、季節を感じることができるレクリエーションを行います。
相談及び援助ご利用者及びそのご家族からの相談については、誠意を持って応じ、可能な限り必要な援助を行うように努めます。

主な職員の配置状況

職種常勤換算指定基準
1.施設長(管理者)1名1名
2.介護職員3名3名
3.看護職員1名1名
5.生活相談員1名1名

PDFファイルをご覧になるためには、AdobeReader® が必要です。
パソコンにインストールされていない方は右のアイコンをクリックしてダウンロードしてください。


Copyright© Seirei Social Welfare Community. All Rights Reserved.