居室・共用施設
居室
住まう方の立場で設えた居住空間
シニア世代の生活を見守る安全装備と、暮らしを便利にする快適装備が調っています。居室にはシステムキッチンが設置され、自炊も可能です。入居者が自立した豊かな暮らしが送れるように、必要に応じてスタッフが生活のサポートをしています。居室には緊急連絡装置、生活リズムセンサーを設置し、緊急時はスタッフが駆けつけられるようになっています。

                  モデルルーム

                  モデルルーム

※写真はモデルルームです。家具・カーテン・家電製品・調度品等は実際の居室には設置されておりませんので予めご了承ください。
居室例(一般居室/モデルルーム)
主な居室設備
- 緊急連絡装置
 - 生活リズムセンサー
 - 防災装備〈難燃材仕様壁紙・防火ドア(玄関)・火災感知器 等〉
 - 電磁調理器付システムキッチン、シングルレバー水栓
 - ハンドシャワー付洗面台、
 - 暖房便座&温水シャワー付トイレ(手すり付)、
 - 手すり付浴室(Aタイプのみシャワー室)、
 - 大型電源スイッチ類、
 - インターホン、
 - 内線電話機
 
8~9号館専用居室設備
- プッシュプル玄関ハンドル
 - 電気温水器
 - 電気式床暖房(居間・食堂のみ)
 - ペアガラス
 - 浴室換気暖房乾燥機
 
一般居室から介護居室に住み替えていただくことがあります。詳しくは介護居室への「住み替え」についてをご覧ください。
共用施設
多彩な共用施設がここにあります。

喫茶「かもめ」

多目的ホール「しおさい」

大浴場「諸磯の湯」

レストラン「白帆」

リラクゼーションルーム

茶室
- 食堂(2ヶ所)、
 - 大浴場(2ヶ所)、
 - 一時介護室、
 - アクティブルーム、
 - 機能訓練室(ケアサロンと共用)、
 - ケアサロン(2ヶ所)、
 - 介助浴室(3ヶ所)、
 - 集会室、
 - 音楽室、
 - 図書室、
 - 多目的ホール(2ヶ所)、
 - 応接室、
 - 相談室、
 - プレイルーム、
 - クラブ室1、
 - クラブ室2、
 - 多目的室、
 - 銀行相談室、
 - リラクゼーションルーム、
 - 喫茶、
 - 美容室(テナント)、
 - 売店(テナント)、
 - ゲストルーム、
 - トランクルーム、
 - 駐車場、
 - 駐輪場、
 - 菜園 など
 
※赤字のものは利用に際して別途費用がかかります。
