コンセプト
施設の特徴
高齢者複合施設「聖隷藤沢ウェルフェアタウン」の一角に立地。「藤沢エデンの園 二番館」
藤沢エデンの園(右:一番館、左:二番館 他) 2011年3月撮影
藤沢市が誇る、緑あふれる成熟の街“湘南ライフタウン”には様々な世代が暮らし、喜びあふれる生活を営んでいます。その地に新たに誕生した「聖隷藤沢ウェルフェアタウン」は、介護・医療機関が集積する類い希な高齢者複合施設。
中でも有料老人ホーム藤沢エデンの園はその中核を担っています。特に二番館は要支援・要介護の方を温かく見守る施設として、また、藤沢エデンの園一番館の提携施設として、日々その役目を果たしています。
※提携施設である「藤沢エデンの園一番館」の入居者が一時的もしくは日常的に介護が必要となった場合、当園の介護居室を利用して介護サービスを受ける場合があります。
施設配置図
高齢者複合施設の一翼を担う
藤沢エデンの園は「聖隷藤沢ウェルフェアタウン」と呼ばれる高齢者複合施設の一部を担っています。北側の棟に介護付有料老人ホームである藤沢エデンの園二番館(当園)の他、特別養護老人ホーム、デイサービス等の事業所を配し、南側の棟には提携施設である一番館と診療所(テナント)があります。また、中央棟には共用施設としてフロントやロビー、多目的室、カフェ等が併設されており、人のぬくもりを感じさせる施設環境を調えています。
フロント(一番館と共通)
カフェ
理美容室
デイルーム(食堂)
- エントランスデイルーム(食堂・居間)、
- 介護浴室、
- 家族室、
- 集会室、
- 多目的室、
- 地域交流スペース、
- 談話室など
※赤字のものは利用に際して別途費用がかかります。