職 種 | 介護予防短期入所生活介護 | 介護予防通所介護 | |||
配置人員 | 常勤換算 | 指定基準 | 配置人員 | 指定基準 | |
1.事業所長(管理者) | ※ 1 | / | 1名 | ※ 1 | 1名 |
2.生活相談員 | 1 | / | 1名 | 1 | 1名 |
3. 介護職員 | 4 | 4 | 4名 | 4 | 4名 |
4.看護職員 | ※ 1 | ※ 1 | 1名 | ※ 1 | 1名 |
5.機能訓練指導員 | ※ 1 | / | 1名 | ※ 1 | 1名 |
6.介護支援専門員 | / | / | / | ||
7.医師 | ※ 1 | / | 必要数 | / | / |
8.管理栄養士 | ※ 1 | / | 1名 | ※ 1 | 1名 |
○ 介護予防訪問介護
職 種 | 常勤 | 非常勤 | 常勤換算 | 指定基準 | 職務の内容 |
1.事業所長(管理者) | 1 | / | / | 1名 | |
2.サービス提供責任者 | 1 | / | / | ※1名 | |
3.訪問介護員 | ※当園では、指定基準以上の 職員を配置しております。 |
2.5名 |
〈主な職種の勤務体制〉
職 種 | 介護予防短期入所生活介護 | 介護予防通所介護 |
1.医師 | 毎週水曜日 13:30 〜 15:30 | |
2.生活相談員 | 8:30 〜 17:00(土・日曜日、祝日を除く) | 勤務時間 8:30 〜 17:00 (日曜日を除く) |
3.介護職員 | 標準的な時間帯における 最低配置人員 早 番 6:30 〜 15:00 (2名) 早/公 6:00 〜 9:45 (1名) 日 勤 8:30 〜 17:00 (4名) 日/公 13:15 〜 17:00 (1名) 遅 番 12:00 〜 20:30 (2名) 準 夜 17:00 〜翌1:30 (1名) 夜 勤 16:45 〜翌9:00 (3名) |
勤務時間 8:30 〜 17:00 ☆原則として4名の介護職員が勤務します。 |
4.看護職員 | 標準的な時間帯における 最低配置人員 日 勤 8:30 〜 17:00 (3名) |
勤務時間 8:30 〜 17:00 ☆1名の看護職員が勤務します。 |
5.機能訓練指導員 | 勤務時間 8:30 〜 17:00 (兼務 1名) |
勤務時間 8:30 〜 17:00 |
6.管理栄養士 | 勤務時間 8:30 〜 17:00 | 勤務時間 8:30 〜 17:00 |
☆土曜・日曜 祝祭日 年末年始 |
上記と異なります。 | 日曜日は、お休みします。 |
※ 介護予防短期入所生活介護の職員勤務体制は、本体施設である介護老人福祉施設と一体的に行われます。上表はその一体的勤務体制を記載しています。
医師 | (介護予防短期入所生活介護) …ご契約者に対し必要に応じて健康管理及び療養上の指導を行います。 |
生活相談員 | …ご契約者の日常生活上の相談に応じ、適宜生活支援を行います。 |
介護職員 | …ご契約者の日常生活上の介護並びに健康保持のための相談・助言等を行います。 |
看護職員 | …主にご契約者の健康管理や療養上の世話を行いますが、日常生活上の介護、介助等を行ないます。 |
機能訓練指導員 | …看護師が、ご契約者の機能訓練の計画を理学療法士と共に立案し、指導、実施します。 |
管理栄養士 | …ご契約者の栄養面の管理・指導を行います。 |