聖隷チャレンジ工房磐田
▼支援内容
就労移行支援 定員14名
就労継続支援 B型 定員15名
就労定着支援
生活訓練 定員6名
送迎あり(就労移行支援・就労継続支援B型・生活訓練)
施設理念
個々の課題や生活状況に応じた訓練を通じて
『働き続ける人』になるための支援をします。
個々の課題や生活状況に応じた訓練を通じて
『働き続ける人』になるための支援をします。
聖隷で4ヶ所目の就労支援事業所として2017年4月に開所しました。
聖隷チャレンジ工房磐田は、「生活リズムを整えたい」「自分のペースで訓練して就職したい」「地元で長く働き続けたい」と考えている利用者や家族に対して生活する上で必要な技能の習得から、働くために必要な知識や技能の習得を目的としたサービスを提供する就労支援事業所です。
相談支援事業所磐田みなみが併設されており、円滑な情報共有が可能です。
随時、見学や体験を受け付けています。どんな訓練をしているのか気になる方はぜひご連絡をお待ちしています。
聖隷チャレンジ工房磐田は、「生活リズムを整えたい」「自分のペースで訓練して就職したい」「地元で長く働き続けたい」と考えている利用者や家族に対して生活する上で必要な技能の習得から、働くために必要な知識や技能の習得を目的としたサービスを提供する就労支援事業所です。
相談支援事業所磐田みなみが併設されており、円滑な情報共有が可能です。
随時、見学や体験を受け付けています。どんな訓練をしているのか気になる方はぜひご連絡をお待ちしています。
1日のスケジュール
午前 | 午後 |
8:50 送迎 | 13:00 午後訓練開始 |
9:15 朝礼・体操・あいさつ練習 | 適時小休憩 |
9:30 午前訓練開始 | 15:00 訓練終了・振り返り |
適時小休憩 | 15:15 終礼・送迎 |
12:00 昼休憩 |
主な作業内容(就労移行支援・就労継続支援B型)
クリーニング
(洗濯・畳み・結束)
施設や病院のカーテンや、工場作業服、ホテルのパジャマや館内着、ベットパッドの洗濯、畳み、仕分け等の工程を分け訓練を行います。手先の器用さや集中力やペア作業により相手のことを考えながら作業する力が身につきます。
清掃
(こども園・児童施設)
併設している児童発達支援事業所やこども園などの清掃を行い、丁寧に正確に清掃ができる力を身に付けます。就職のための力だけではなく日常生活を送るうえで必要な掃除をする習慣を付けることもできます。
食器洗浄
(厨房補助)
厨房内での食器洗浄やカートの拭き上げ、清掃を行います。食器洗浄のスピードや正確性が身につきます。食品を扱う職場の為、基本的な衛生管理が身に付きます。
除草作業
(こども園・児童施設)
暑い中作業を行うことで、様々な環境の中集中して仕事をする力が身に付きます。
聖隷チャレンジ工房磐田の特徴
チャレンジ工房磐田の取り組み
チャレンジ工房磐田では、臨場感のある作業の提供に努めています。施設の外でのカーテンメンテナンスや食器洗浄や清掃を通して、実際に働いている感覚に近いように訓練を提供しています。また、作業だけではなく就労グループワークとして社会人としてのマナーやルールの講座やコミュニケーションの講座を行っています。
また、就職を目指しているが生活リズムや生活能力の課題がある方へ、生活に必要な能力を少しずつ高める支援を行いっています。同一施設において途切れなく支援を行うことでより細かなスモールステップを踏むことができます。
また、就職を目指しているが生活リズムや生活能力の課題がある方へ、生活に必要な能力を少しずつ高める支援を行いっています。同一施設において途切れなく支援を行うことでより細かなスモールステップを踏むことができます。
生活訓練
生活に必要な日常生活技能(リビングスキル)の習得、コミュニケーション練習等の支援を提供し、「日常生活がもっと楽しい!」に変えられるプログラムを提供します。また、就労継続支援B型・就労移行支援へのステップアップ支援も行います。
就労定着支援
就職することがゴールではなく、就職後も長く働き続けられるように定期的な訪問による相談対応や企業様と仕事内容の調整等のアフターフォローをおこないます。
チャレンジ工房磐田で製造したパンを店舗にて販売しています
CHOUCHOU(シュシュ)
静岡県磐田市上岡田1079-1
TEL:0538-31-3001
【営業時間】
10時00分~18時30分(土日祝日は除く)
ベーカリー「CHOUCHOU」ホームページ
毎月新作のパンがありますのでぜひご来店ください。
静岡県磐田市上岡田1079-1
TEL:0538-31-3001
【営業時間】
10時00分~18時30分(土日祝日は除く)
ベーカリー「CHOUCHOU」ホームページ
毎月新作のパンがありますのでぜひご来店ください。
アクセス・送迎について
■聖隷チャレンジ工房磐田では、下記集合場所から送迎サービスをおこなっています。
送迎場所・集合時間:JR磐田駅南口・8:50
送迎場所・集合時間:JR磐田駅南口・8:50
聖隷チャレンジ工房磐田
〒438-0045
静岡県磐田市上岡田1079-1
TEL:0538-31-3002
FAX:0538-35-6200
MAIL:zf-koubou-iwata@sis.seirei.or.jp
〒438-0045
静岡県磐田市上岡田1079-1
TEL:0538-31-3002
FAX:0538-35-6200
MAIL:zf-koubou-iwata@sis.seirei.or.jp
お問い合わせ
聖隷チャレンジ工房磐田
TEL:0538-31-3002
FAX:0538-35-6200
FAX:0538-35-6200
ご相談受付時間
8時30分~17時00分(土日祝日は除く)
担当者 長谷川(所長)
担当者 長谷川(所長)
先輩の声
-
チャレンジ磐田から聖隷三方原病院へ就職