2021年度 院内表彰

3月1日(火曜日)、聖隷浜松病院院内表彰制度に基づき、2021年度受賞者の表彰式が行われました。院内表彰制度とは、職員個人あるいはチームとして取組んだ内容が、病院にとって非常に有益な実績として認められた場合、その功績を称え表彰する制度です。
    
今回は、4チームが表彰されました。
次年度の表彰式においても、数多くの受賞者を報告できるよう、職員一同努力してまいります。
    - 主食破棄量の削減と食事変更数削減による食品ロスへの取り組み
 栄養課
- 健診センター「受診相談窓口」での要精密等患者への受診勧奨・相談業務
 地域医療連絡室・東海道シグマ
 ※協力:聖隷健康診断センターフォローアップ課
- 使用期限が迫る診療材料を他院から集め活用することでSDGsを推進
 脳卒中センター
- ICU・救命救急病棟の透析患者を腎センターで安全に透析するための取り組み
 腎センター
次年度の表彰式においても、数多くの受賞者を報告できるよう、職員一同努力してまいります。
 
                                            
