安藤優子氏をお招きして、第51回 市民健康セミナーを開催
2024年6月19日
キャスター 安藤優子氏 特別講演
6月15日(土)に第51回 市民健康セミナーを開催しました。
当日は、約200名の方にご来場いただき、また、オンラインでも約200名の方に聴講いただきました。
特別講演では、キャスターの安藤 優子氏をお招きし「忘れたっていいじゃない ~介護を経験して~」という内容でお話いただきました。
約16年にわたった認知症介護についての貴重なお話に、参加された方は熱心に耳を傾けていました。
当日は、約200名の方にご来場いただき、また、オンラインでも約200名の方に聴講いただきました。
特別講演では、キャスターの安藤 優子氏をお招きし「忘れたっていいじゃない ~介護を経験して~」という内容でお話いただきました。
約16年にわたった認知症介護についての貴重なお話に、参加された方は熱心に耳を傾けていました。
脳卒中科 部長 近土 善行医師の講演
続いて、脳卒中科 部長の近土善行医師が「認知症の予防と認知症になっても過ごせる社会」、老人看護専門看護師 宗像倫子さんが「認知症になっても安心して“医療” “ケア”が受けられる病院を目指して」を講演しました。
老人看護専門看護師 宗像 倫子さんの講演
メモを取ってうなずきながら講演を聴かれる方、会終了後に、講演内で紹介された冊子「浜松市版 人生会議手帳」や「認知症になっても安心して暮らしたい!」を手にとって帰られる方が多くみられたのが印象的でした。
地域の方に多数ご参加いただき、大盛況で終えることができました。
ご参加いただいたみなさん、本当にありがとうございました。
地域の方に多数ご参加いただき、大盛況で終えることができました。
ご参加いただいたみなさん、本当にありがとうございました。