保育園の子どもたちによる収穫感謝祭
2024年12月4日
11月26日(火)、ひばり保育園の年長さん16名が「収穫感謝祭」の一環として訪問してくれました。
収穫感謝祭とは、実りの秋と神さまに感謝し、収穫ができた喜びを分かち合う日です。
収穫感謝祭とは、実りの秋と神さまに感謝し、収穫ができた喜びを分かち合う日です。
手作りのメッセージカード
今年も、お出迎えをした院長、総看護部長、保育園で歯科検診をしている医師、事務局長らに、たくさんの果物と、「やさしくしてくれてありがとう」、「むしばをなおしてくれてありがとう」など感謝の気持ちを書いたカードを贈ってくれました。
子どもたちは、元気よくあいさつしたあと「なんの仕事をしていますか?」、「先生はいつもどんなことをしていますか?」、「すきな食べものは何ですか?」など照れながら質問したり、院長とじゃんけんをしたりと、楽しい時間を過ごしました。
ひばり保育園のみなさん、今年も感謝の気持ちと素敵な笑顔を届けにきてくれてありがとうございました。
ひばり保育園のみなさん、今年も感謝の気持ちと素敵な笑顔を届けにきてくれてありがとうございました。
岡院長とじゃんけんしている様子
志賀医師、中村事務局長に質問している様子