QCサークル静岡地区 秋桜大会で臨床検査部が県知事賞を受賞
2024年12月18日
10月25日(金)、臨床検査部が「第6583回 QCサークル静岡地区 秋桜大会」において、県知事賞(第一位)を受賞しました。この大会は静岡地区内の大会では最高峰の位置づけとなっており、当院としては2022年の放射線部に続いて2度目の受賞です。
テーマ:検体バーコードラベル貼り直し件数の低減
サークル名:貼り替えない化現象
今回発表した内容は、採血検体バーコードラベル貼り直し件数の低減です。各病棟へ直接ラベルに関するレクチャーをしたことで、ラベルの貼り方の大切さに気づいていただき、貼り直し件数の低減に繋げることができました。そのジョブダイエットが実現したことで、より迅速な結果報告を臨床に提供することが可能となりました。今回の発表を行うにあたって、多くの方々にご支援いただきました。厚く御礼申し上げます。この賞をいただいたことを励みに、今後も改善活動に取り組み、医療の質の向上に貢献していきたいと思います。
サークル名:貼り替えない化現象
今回発表した内容は、採血検体バーコードラベル貼り直し件数の低減です。各病棟へ直接ラベルに関するレクチャーをしたことで、ラベルの貼り方の大切さに気づいていただき、貼り直し件数の低減に繋げることができました。そのジョブダイエットが実現したことで、より迅速な結果報告を臨床に提供することが可能となりました。今回の発表を行うにあたって、多くの方々にご支援いただきました。厚く御礼申し上げます。この賞をいただいたことを励みに、今後も改善活動に取り組み、医療の質の向上に貢献していきたいと思います。
受賞にあたり、11月26日に鈴木康友静岡県知事の元へ表敬訪問しました。対談する中で、ラベルの用途や対策として実施したレクチャーについてなど、活動内容の詳細を伝えることにより業務の改善についてご理解をいただけました。また、今大会含め県内QC活動は活発であるとお褒めいただき、「QC活動は職員が同じ目標に向かうきっかけとなる大切な活動である」と改めて活動への認識を深めることができました。
大変栄誉ある賞を受賞したことを今後の職場改善活動へのモチベーションに繋げ、尽力していきます。
大変栄誉ある賞を受賞したことを今後の職場改善活動へのモチベーションに繋げ、尽力していきます。