第54回 病院学会 院内研究発表会を開催
2025年1月7日
特別講演の様子
12月21日(土)に当院大会議室にて、第54回 聖隷浜松病院 病院学会 院内研究発表会を開催しました。
本発表会は、医学・医療の発展に寄与する研究や病院組織への有益な情報を発表する職員を対象とした学会です。
特別講演では、脳卒中センター長兼認知症先進ケアセンター副センター長 近土 善行医師が『MCI(軽度認知障害)外来での診療』について講演しました。
本発表会は、医学・医療の発展に寄与する研究や病院組織への有益な情報を発表する職員を対象とした学会です。
特別講演では、脳卒中センター長兼認知症先進ケアセンター副センター長 近土 善行医師が『MCI(軽度認知障害)外来での診療』について講演しました。
一般演題の様子
一般演題では、さまざまな職場の研究成果が発表され、質疑応答では部署や職種を越えた活発な議論が展開されていました。
今後も病院学会 院内研究発表会の開催を通して、医学・医療の発展と病院組織への有益な情報提供に貢献できるよう、努めてまいります。
受賞演題は以下のとおりです。
【優秀賞】
『全身麻酔中の筋弛緩モニタリングに関する取り組みについて』
医療技術部 臨床工学室 佐川 雅俊
【審査員特別賞】
『術後疼痛管理チーム介入による脊椎手術患者の疼痛比較』
術後疼痛管理チーム 柏原 聖人
【奨励賞】
『直腸癌の腹腔鏡手術後にウェルレッグコンパートメント症候群を来した1例』
診療部 足の外科 大嶋 教勢
今後も病院学会 院内研究発表会の開催を通して、医学・医療の発展と病院組織への有益な情報提供に貢献できるよう、努めてまいります。
受賞演題は以下のとおりです。
【優秀賞】
『全身麻酔中の筋弛緩モニタリングに関する取り組みについて』
医療技術部 臨床工学室 佐川 雅俊
【審査員特別賞】
『術後疼痛管理チーム介入による脊椎手術患者の疼痛比較』
術後疼痛管理チーム 柏原 聖人
【奨励賞】
『直腸癌の腹腔鏡手術後にウェルレッグコンパートメント症候群を来した1例』
診療部 足の外科 大嶋 教勢