グローバルナビゲーションへ

本文へ

フッターへ

  1. 聖隷浜松病院トップ
  2.  >  病院ブログ
  3.  >  みんなで楽しく“だるま”制作!

みんなで楽しく“だるま”制作!


2025年1月21日

病院などの施設にアートで癒やしや安らぎを与える活動を行っている市民団体「ホスピタルアート×ヘルスケアアート×ハママツ」の方が、今回は『紙コップだるま』の制作キットをお持ちくださり、小児病棟の子どもたちと一緒に制作していただきました。
色んな色のだるまさんに、子どもたちが思い思いの顔を描き、
子:「できたよー、どう??」
母:「かわいいねぇ!」
と、お母さんたちも一緒に楽しそう。できたものを紙コップの身体に貼り付け、最後にシールでデコレーションしたら完成。
みんな違った表情の紙コップだるまをいくつも作っていて、とっても楽しい制作の時間になったようでした。

団体の方は「新しい年、日本伝統の縁起物である“だるま”に自由な発想で触れながら、治療の中で心安まるひとときになってくれれば」とおっしゃっていました。
今回も子どもたちのために、ありがとうございました。
PAGETOP