グローバルナビゲーションへ

本文へ

フッターへ

  1. 聖隷浜松病院トップ
  2.  >  病院ブログ
  3.  >  みんなで鬼退治!小児病棟で節分

みんなで鬼退治!小児病棟で節分


2025年2月10日

2月3日(月)、今年は小児病棟で長期の入院患者さんを対象に節分のイベントを開催しました。

子どもたちは、色画用紙で作った鬼に顔を描いてベットサイドに飾ったり、手作りのお面や豆に見立てた花紙やボールを準備して、この日を楽しみに待っていました。

イベントは、鬼の角をつけた保育士による節分の紙芝居から始まり、「豆まきって楽しいね~」の声とともに、鬼に扮した医師が登場!
1人ひとりのベッドサイドへ鬼がやってきて、豆まきを楽しみました。

鬼が登場した途端「こわい・・・」と泣きそうになりながらも「鬼は外!福は内!」と声を出したり、ご家族と一緒に豆をまいたりと、それぞれ一生懸命鬼退治!
最後は仲良く鬼と写真撮影を楽しみました。

節分に行う豆まきは、悪いもの(鬼)を追い払い、良いもの(福)を呼び込むという意味があります。

みなさんにたくさんの福が訪れますように。

PAGETOP