グローバルナビゲーションへ

本文へ

フッターへ

  1. 聖隷浜松病院トップ
  2.  >  病院ブログ
  3.  >  世界患者安全の日

世界患者安全の日


2025年9月18日

世界の患者安全を啓発するために、2019年にWHO(世界保健機関)において、9月17日を「世界患者安全の日」に制定し、シンボルカラーを「オレンジ」とすることが決まりました。

WHOが2025年度に掲げているテーマ:「すべての新生児とすべての子どもに安全なケアを」


当院における患者安全は、"人は誰でも間違える"を前提に「何が原因なのか」という視点に立ち、個人の問題ではなく組織の問題ととらえることを基本としています。
患者の安全を守る業務を構築することで医療の質を向上させ、安全な医療を提供出来るよう支援していきます。
【ライトアップ実施期間】
9月16日(火)~9月21日(日)

PAGETOP