2025年 聖隷栄養部門『第1回 病院食レシピコンテスト』で優勝!
2025年9月26日
9月上旬、聖隷栄養部門『第1回病院食レシピコンテスト』が開催されました。
今回のテーマは「おいしい減塩食!」です。
当院からは調理師、栄養士、管理栄養士の3名でチームを組んで参加しました。
チーム名:聖浜MIKしお対応
MIKはチームメンバーの名前の頭文字からとっています。
エントリーした献立:600kcal 食塩相当量2.0g以内の献立を作成する
・ターメリックライス
・鶏ももレモン風味焼きラタトゥイユソース
・きのこと彩り野菜のハーブ風味
・三方原ポテト焼き浸し
(632kcal 食塩相当量1.4g)
今回のテーマは「おいしい減塩食!」です。
当院からは調理師、栄養士、管理栄養士の3名でチームを組んで参加しました。
チーム名:聖浜MIKしお対応
MIKはチームメンバーの名前の頭文字からとっています。
エントリーした献立:600kcal 食塩相当量2.0g以内の献立を作成する
・ターメリックライス
・鶏ももレモン風味焼きラタトゥイユソース
・きのこと彩り野菜のハーブ風味
・三方原ポテト焼き浸し
(632kcal 食塩相当量1.4g)
【献立のアピールポイント】
「減塩食=味気ない」というイメージがあり、香辛料や酸味を積極的に取り入れ、塩味の物足りなさを埋めました。食事を楽しみにしている人には「思わず写真を撮りたくなる食事」を目指しました。減塩だけではなく、見た目にもこだわることで食欲や気分を向上させ食べる喜びに繋げることを意識しました。
【受賞のコメント】
試作、試食を繰り返しながら課内皆でアイデアを出し合い、締め切り直前まで献立の修正を行いました。調理師が献立を考え、栄養士、管理栄養士が栄養計算を行いました。
遡ること5年、料理コンテストに応募しては惨敗しつづけてきました。今回、念願の優勝を勝ち取ることが出来て本当に嬉しいです!この感動を胸に、患者さんのために美味しいお食事を提供出来るよう日々精進します。
「減塩食=味気ない」というイメージがあり、香辛料や酸味を積極的に取り入れ、塩味の物足りなさを埋めました。食事を楽しみにしている人には「思わず写真を撮りたくなる食事」を目指しました。減塩だけではなく、見た目にもこだわることで食欲や気分を向上させ食べる喜びに繋げることを意識しました。
【受賞のコメント】
試作、試食を繰り返しながら課内皆でアイデアを出し合い、締め切り直前まで献立の修正を行いました。調理師が献立を考え、栄養士、管理栄養士が栄養計算を行いました。
遡ること5年、料理コンテストに応募しては惨敗しつづけてきました。今回、念願の優勝を勝ち取ることが出来て本当に嬉しいです!この感動を胸に、患者さんのために美味しいお食事を提供出来るよう日々精進します。
関連リンク
-
リクルートサイトへ移動します