ライトアップのお知らせ(健康ハートの日)
8月10日が810(ハート)と読めることから、1985年にこの日を「健康ハートの日」とすることを日本心臓財団が提唱しました。
「みなさんも暑い夏の一日に、毎日休みなく働いている心臓を思いやり、健康について考える「こころとからだの休日」を過ごしませんか。」
聖隷浜松病院では健康ハートの日に際し、患者さんや市民の皆さんの疾患に対する関心を高めるとともに正しい理解の普及のため、以下の期間に病院玄関の照明色をキャンペーンカラーの赤色に変更しライトアップを実施します。
また、8月10日の当日はアクトタワーでもライトアップが実施されます。
関連事業として、8月2日(土)ヤマハスタジアムで行われるジュビロ磐田の試合では『「健康ハートの日」啓発ブース』が出店されます。ご来場の際はお気軽にお立ち寄りください。
詳しくはこちら(外部サイト)
「みなさんも暑い夏の一日に、毎日休みなく働いている心臓を思いやり、健康について考える「こころとからだの休日」を過ごしませんか。」
聖隷浜松病院では健康ハートの日に際し、患者さんや市民の皆さんの疾患に対する関心を高めるとともに正しい理解の普及のため、以下の期間に病院玄関の照明色をキャンペーンカラーの赤色に変更しライトアップを実施します。
また、8月10日の当日はアクトタワーでもライトアップが実施されます。
関連事業として、8月2日(土)ヤマハスタジアムで行われるジュビロ磐田の試合では『「健康ハートの日」啓発ブース』が出店されます。ご来場の際はお気軽にお立ち寄りください。
詳しくはこちら(外部サイト)
期間 | 健康ハート・ライトアップ(赤色) 8月8日(金)~8月14日(木) |
---|---|
点灯時間 | 17時~21時 |