グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ




電子配信の経緯とその仕組み



電子配信の経緯

聖隷福祉事業団のホームページにも掲げていますが、聖隷ではSDGsの取り組みを開始しています。
当事業部では、省資源・省エネの取り組みとして健康診断・人間ドックなどの結果票・請求関連書類を電子配信へ移行します。

現在、年間44万人以上の方に健康診断・人間ドックなどをご利用いただき、その結果のほとんどを紙に出力し、個人や企業・団体様へ郵送でお届けしています。そこには印刷にかかる電気エネルギー、紙・封筒・CDなどの資源、送付時の化石燃料などCO2排出を伴う様々な資源を使用しています。併せて運送業界の2024年問題を社会全体の課題として捉えると、持続可能なサービスへのシフトチェンジが必要な時期にきていると判断しました。

環境保全の効果としては、
電子化により、年間約800万枚の紙を削減できます。
木の本数にして800本、保存期間後に焼却された場合を想定すると、約1トンのCO2削減効果があります。

聖隷は地球の健康も大切にしていきたいと考えています。

健康診断・人間ドックの結果帳票類・請求関連書類の電子化について

聖隷福祉事業団の環境活動

電子配信の仕組み

(図1)帳票類の電子化・クラウドサービスのイメージ

(図1)帳票類の電子化・クラウドサービスのイメージ

帳票類の電子化・クラウドサービスのイメージ図を示します(図1)
請求書を紙で印刷するのではなくPDFデータとし、CDに記録していた結果データもXMLやCSVデータの状態でクラウド型帳票配信サービスにアップロードします。
企業・団体の皆様には専用サイトへアクセスしていただき、ダウンロードしていただく形になります。

メリット

  • 企業・団体様においては、PDF上での検索が可能になることで、保健師による従業員検索や結果の検索がスムーズになります。
  • 電子保存により紙媒体のファイリングや保存が不要になるため、保管スペースの削減や保存終了後の廃棄負担も軽減できます。

セキュリティについて

ナビエクスプレスのアカウントイメージ

「ナビエクスプレス」は、SSLによる暗号化と各種セキュリティ対策により、安全にお客様のデータを送信するサービスです。
基本的な接続方法はHTTPS接続(SSL通信)となっており、通信を暗号化していますので、個人情報は保護されます。

開始時期について

請求書・請求明細書については2025年2月(1月受診分)発行分より、企業/団体用結果帳票については、請求時送付の結果は2025年2月(1月受診分)より、随時(受診日ごとに)送付の結果は4月(4月受診分)からの運用開始を予定しています。
現在、帳票類の電子配信に伴うアカウント設定に向けた案内文を順次送付しております。
送付先確認の後、アカウントID・仮パスワードの発行案内を送付いたしますので、
案内が届いた団体様についてはアカウントの設定(本パスワード・通知先メールアドレス登録)をお願いいたします。
皆様のご理解、ご協力のほどよろしく願い申し上げます。