グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



役員がつづるコラム「膠漆之心」

理事 服部東洋男(2023年9月号)女性リーダーの活躍


2024年4月新卒の採用面接が進行中です。IT化やDXなどのデジタル技術は進展していますが、まだまだ医療や福祉の分野では人の力と人の判断が不可欠です。各現場からの採用要望も多く、我々とともに働いてくれる優秀な人材をひとりでも多く確保したいと面接にも熱が入ります。

聖隷福祉事業団 常勤職員数推移

聖隷福祉事業団では2022年度、創立以来初めて常勤職員数が減少しました。退職理由には新型コロナ感染症の影響や子育てへの専念、業務多忙などが挙げられます。
また、育児休業も増加しています。全面的に子育てを応援したい気持ちがある反面、管理する職場長にとっては、安心して任せていた業務を誰がどのようにカバーするのかなど、頭を悩ませることも現実としてあります。育児休業を取りやすい環境を整えること、並行して、仕事と家庭を両立しやすい制度や環境を創り出し職場復帰率を向上させること、どちらも重要な取り組みとなります。

聖隷浜松病院 女性事務課長の皆さん
(新設されたアイセンター受付前にて)

今年の6月、政府は女性版骨太の方針2023を発表し、2030年までに大手企業の女性役員比率を30%以上とする目標を掲げました。女性の活躍は多様性を確保するために欠かせないものとされています。
聖隷福祉事業団では多くの女性管理者が活躍しています。例えば、聖隷浜松病院(2023年7月現在)では、86名の女性医師(常勤医師310名のうち、27.7%)、医療技術では2名の女性課長(女性比率22.2%)、事務では5名の女性課長(女性比率33.3%)、看護では26名の女性課長(女性比率83.9%)がリーダーシップを発揮しています。皆さんに共通することは、誰よりも業務について熟知し、責任感が強いこと。共感力や思いやりを持ち、相手の気持ちを理解する力に優れています。

男性看護課長も大活躍しています
(新S棟と医局管理棟をつなぐ上空通路にて)

日本の社会は、女性に関するアンコンシャスバイアス(無意識の偏見)が払拭されているとは言い切れません。偏りを無くすためには、女性管理者を増やし、事業運営に多くの女性からの意見を反映させる仕組みも必要になります。一部には「女性と括ること自体が、特別扱い、逆差別だ」などの意見もありますが、日本は男女平等が進んでいる国と違い、夫婦が同程度に家事・育児を分担している社会環境ではないことから、そこにゲタ(ハイヒール?)を履かせるくらいの意識改革が必要かもしれません。
子育て世代のお母さん職員からは、「そんなことはどうでもいいの。私は6時までに子供を迎えに行かないといけないんだから!」と言われてしまうのが現実かもしれませんが、そういう時期を大切にしながらも管理職を目指していきたいと思えるような、魅力ある組織を作っていかなければと考えています。

聖隷浜松病院の紹介

所在地 〒430-8558
静岡県浜松市中区住吉2-12-12
電話番号 053-474-2222
FAX 053-471-6050
開設日 1962年3月5日
定員・定床数 750床
施設種別 医療施設
助産施設
ホームページ こちらをご覧ください
  1. ホーム
  2.  >  役員がつづるコラム「膠漆之心」
  3.  >  理事 服部東洋男(2023年9月号)女性リーダーの活躍
PAGE
TOP
施設探す