「隣人を自分のように愛しなさい。」
マルコによる福音書12章31節
日本キリスト教団遠州栄光教会 牧師 星野 健
上の聖書の言葉は、聖隷福祉事業団の創立の精神を表す言葉として大切にされています。
この言葉は、なぜか世界中どこでもわたしたち人間は「自分がいちばん大事」、「自分がいちばんかわいい」ということを知っています。
マザーテレサの祈りのなかにこんな祈りがあります。「主よ、わたしがわたしの心が愛に溢れていると思うとき、わたしはわたしが愛する人において、自分自身を愛しているだけであることに気づきます。わたしをわたし自身から解放してください。主よ。わたしがわたしのもつ全てを与えたと思うとき、わたしが受ける人であることに気づきます。わたしをわたし自身から解放してください。」
キリストが十字架につけられたとき、人々は神の子なら「自分を救え」と叫びました。そこにほんとうに神の子がおられ、それはどんな人の心にも浮かばない十字架につけられる姿でした。
マルコによる福音書12章31節
日本キリスト教団遠州栄光教会 牧師 星野 健
上の聖書の言葉は、聖隷福祉事業団の創立の精神を表す言葉として大切にされています。
この言葉は、なぜか世界中どこでもわたしたち人間は「自分がいちばん大事」、「自分がいちばんかわいい」ということを知っています。
マザーテレサの祈りのなかにこんな祈りがあります。「主よ、わたしがわたしの心が愛に溢れていると思うとき、わたしはわたしが愛する人において、自分自身を愛しているだけであることに気づきます。わたしをわたし自身から解放してください。主よ。わたしがわたしのもつ全てを与えたと思うとき、わたしが受ける人であることに気づきます。わたしをわたし自身から解放してください。」
キリストが十字架につけられたとき、人々は神の子なら「自分を救え」と叫びました。そこにほんとうに神の子がおられ、それはどんな人の心にも浮かばない十字架につけられる姿でした。