グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



ホーム  > 園の生活  > 保育アラカルト  > ~クリスマスアンケート~

~クリスマスアンケート~

12月19日(土)新園舎での初めてのクリスマス祝会が行われました。皆様のご協力により無事に終える事ができました。アンケートにもたくさんのご意見をありがとうございました。園長の話の中にも記載されたものもありますが、その他を紹介させていただきます。
<乳児クラス>
○1部 クリスマス礼拝はいかがでしたか?
・クリスマスが感謝の日だと今まであまり考えたことがありませんでしたが、(イエスキリストの誕生日くらいの知識)劇で、絵本でよく解かりました。
・毎年神聖な気持ちになり、大人も子どもも真剣に先生のお話を聞いていたと思います。
○2部 おたのしみはいかがでしたか?
・子ども達の歌や踊りがとても可愛かった。来年になったらもっと踊れるようになるのかなと今から楽しみです。先生方の劇やお歌、ハンドベルもとても良かったです。忙しい中子ども達のために練習してくれていたんだなとつくづく感じました。
<幼児>
○1部 クリスマス礼拝はいかがでしたか?
・保育園での礼拝を通して、家でもページェントの練習、歌をうたってくれ、クリスマスがどういうものかということを日々感じることができました。
・牧師のお話も、子ども達のとり組む姿も感動しました。いつもこのように、人を思いやる気持ちを教えて頂き子ども達も幸せだなと思いました。
○2部 ページェントはいかがでしたか?
・ひとりひとりが一生懸命演じているのが伝わりました。
・感動しました。私も初めてクリスマスがよく分かりました。
○3部 おたのしみはいかがでしたか?
・先生方のハンドベルも南高生の演奏も素敵でした。
・生の演奏を聴くことができるのは、とてもよいと思いました。
・サンタさんが来ないことをとても残念がっていました。
→兵藤牧師が4園を受け持つことになり、今後、早い時間と遅い時間と交代でクリスマス祝会を行うことになります。毎年十分な時間をとることができないこともあり、今回よりお楽しみは違う日にさせていただきました。また、静かなクリスマスで終えるのもよいのではないかと思います。

~献金について~
 クリスマスには、子ども達のたくさんの気持ちが集まりました。ご家庭でもご協力してくださりありがとうございました。子ども達のクリスマス献金、先日の感謝祭でのおにぎりなどの売り上げ等を献金として送りたいと思います。送り先は後日お知らせいたします。