グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



新人看護職員研修・プログラム



新人看護師教育プログラム

職場に行っても、看護技術に不安は残ります。
患者さんに実施するのは緊張、不安、ドキドキ・・・・・
配属後も、シミュレーション演習で、技術フォローしています。
看護部以外も、研修には多職種が協力してくれています。様々な医療機器については、臨床工学技士が研修を実施してくれています。

新人看護職員臨床研修の基本方針と目標

新人看護師を皆で育てる組織文化のもと、新人看護師が多重課題の優先度を判断して看護を安全に提供する臨床実践能力を獲得するための研修を企画・実施し、評価しながら新人看護職員研修の質を高める。
  1. 当院のOJTと連動した新人看護職員臨床研修プログラムを企画し実施・評価する。
  2. 新人看護師の夜勤導入を計画的に推進できるよう支援する。
  3. 新人看護職員臨床研修体制の理念・基本方針を浸透させ、体制を担うスタッフ全員が役割を発揮できるよう連携し支援する。
  4. 新人看護師の臨床実践能力を適切に評価し、新人看護師の主体性を引き出しながら成長を支援する。

新人看護職員研修
当院の入職式は、新卒採用の方だけでなく中途採用の方、他施設からの異動の方など4月から当院に入職する全ての職員が参加し、その後オリエンテーションを行います。看護部は4月の入職式翌日から職場配属前に講義や技術などの導入研修を行います。
全体新人研修
看護部・医療技術部・事務部の新卒職員合同研修です。就職してからの自分を振り返り、失敗や成功体験を仲間と共有し、チーム活動や目標について学びます。同期が集まる研修なので、多職種、職場の垣根を越えてコミュニケーションが取れる機会です。

1年目のスケジュール


  • 導入研修
    基本的看護技術/医療安全/感染対策/メンタルヘルス/マナー研修/演習
  • 看護記録
  • フィジカルイグザミネーション・フィジカルアセスメント
  • ポジショニング・トランス
  • KYT~環境編~

  • 食事介助と口腔ケア
  • 糖尿病看護の基本
  • 認知症看護
  • シャント管理

  • 看護記録
  • 多重課題
<地震総合防災訓練>

  • BLS
  • フォローアップ研修(3ヶ月後)
  • 褥瘡ケアの基本

  • 看護過程①
<夜勤開始>

  • リフレッシュ研修

  • ローテーション研修

  • 看護過程②
  • 対人援助
  • 全体像の把握①
  • フォローアップ研修

  • 全体像の把握②

  • 1年間の振り返り研修
2年目もがんばろう!

年間集合研修プログラム

一年を通し、同期に入職した新人看護師が、配属先の病棟を離れて集まり研修しています。

Point 1

まずは、入職時にはまとまったオリエンテーション
全職員が共有している「理念」にはじまり、職場への配属前に、職員としてまずはこれだけはというポイントを押さえられるように紹介します。不安の大きい看護技術をリストアップし、e-ランニングを活用して実技練習をしながら、臨床ならではの「知」を共に伝授!

Point 2

"この時期にこの研修を"一年間の経験に合わせて成長をサポートできるよう研修内容を構成! 講義と演習で根拠も技も確認・安心!また、日々の実践の中に、キラリと光る看護を発見し、同期の仲間と感動を分かち合うひとときです。

Point 3

今日の午後は研修デイ、1か月ごとの研修が楽しみに!勤務時間内に同期の仲間達と近況報告。

当院のプリセプターシップは、プリセプティ(新人看護師)のよき相談相手となるプリセプターのもと、新人育成は職場スタッフ全員で行う体制になっています。

  1. ホーム
  2.  >  新卒の方へ
  3.  >  新人看護職員研修・プログラム
お問い合わせ
お問い合わせ
お問い合わせ